中標津町図書館 information

トップページ




RSS


RingBlog v3.22

【図書館】10月の展示

by 図書館

10_8C_8E_88_EA_94_CA_93W_8E_A6.jpg
10_8C_8E_8E_99_93_B6_93W_8E_A6.jpg
10月展示情報

一般展示『 おなかが空く本 』
期 間  :10月8日(火)〜11月4日(月)
内 容  :秋といえば、スポーツや音楽や読書といろいろありますが、美味しいものがたくさん実る季節です!お腹が空くような美味しいそうな本を展示・貸し出しします♪

児童展示『 まほうのとしょかん 』
期 間  :10月8日(火)〜11月4日(日)
内 容  :10月といえばハロウィンですね。今月はハロウィンにちなんで、おばけや魔女、魔法使いの出てくる不思議な本を集めて、展示・貸し出しします♪

そのほか、一般プチ展示『感動!スポーツ小説』『防災の日』、児童プチ展示『むかしばなしと名作えほん』を設置します。


【図書館】R6「読書週間」イベントのご案内♪【10/19〜】

by 図書館

R6_93_C7_8F_91_8FT_8A_D4_83_7C_83X_83_5E_81_5B_90_C2_8B_F3_94z_95z_97p__281_29.png
2024年読書週間標語「この一行に逢いにきた」

📚イベント(1) 「10円古本市」
どれでも1冊10円の古本市!
小銭とマイバックをご持参ください。
期間:10/19(土)〜11/4(月)
会場:図書館 & しるべっと町民ホール

📚イベント(2) 特別展示「この一行に逢いにきて♪」
事前募集した「おすすめの一行」が載っている本を展示・貸出します。
誰かの一行が、あなたの胸にひびくかも!
期間:10/19(土)〜11/10(日)
会場:中標津町図書館

📚イベント(3) 「としょかんクイズにちょうせん!」
図書館のキャラクターたちがクイズを出すよ!
全部正解したらプレゼント!
期間:10/19(土)〜11/10(日)
会場:中標津町図書館 児童書コーナー
対象:幼児〜小学6年生

📚イベント(4) 「珈琲のおいしい朗読会」
おいしい珈琲と、すてきな物語をお楽しみください。
日時:11/4(月)14時〜
会場:しるべっと 展示室
出演:朗読アナウンスサークルえくすぷりーど

📚イベント(5) 「ブックカバーサービス」
あなたの本を大切に守るフィルムカバー(図書館の本と同じもの)を、無料でかけます。
期間:11/6(水)〜11/10(日)
会場:中標津町図書館 カウンター
※1日、1人1冊まで。
※カバーをかけた本の受け渡しは、翌日以降になります。

📚イベント(6) 「わくわく★チャレンジ教室 バムとケロのドーナツをつくろう」【要事前申込】
大人気のお話「バムケロ」に出てくるドーナツを作って食べてみよう♪
日時:11/10(日)(1)10時〜 (2)13時30分〜 ※約90分
会場:しるべっと 実習室
対象:中標津町在住の年長幼児(5歳程度)〜小学6年生
   ※小学3年生までは保護者同伴
定員:各回10名ずつ
申込期間:10/16(水)〜10/29(火)


【図書館】9月の展示

by 図書館

IMG_7373.JPG
IMG_7379.JPG
展示情報

一般展示『 夜空を見上げて 』
期 間  :9月3日(火)〜10月6日(日)
内 容  : 中秋の名月を見上げて、月見などいかがですか?9月は天体や動物の本を集めて展示・貸し出しします♪

児童展示『 あき み〜つけた! 』
期 間  :9月3日(火)〜10月6日(日)
内 容  : 食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、いろんな秋! 今年の秋は、本を読んでいろいろ楽しんじゃおう♪

そのほか、一般プチ展示『敬老の日読書のすすめ』『ミステリーを読もう』、児童プチ展示『おいしいえほん♪』を設置します。


【図書館】いよいよ明日!第39回青空本の広場「としょかんまつり〜笑顔いっぱい、本いっぱい」開催

by 図書館

_82_C6_82_B5_82_E5_82_A9_82_F1__82_DC_82_C2_82_E8_83_7C_83X_83_5E_81_5B.jpg
としょかんまつりポスター
中標津町図書館
第39回青空本の広場
「としょかんまつり〜笑顔いっぱい、本いっぱい〜」

日時/令和6年8月25日(日)10:00〜14:00
場所/中標津町総合文化会館(しるべっと)、中標津町図書館



いよいよ明日は、青空本の広場「としょかんまつり」の日!
たくさんのご来場お待ちしています♪


🌻1割古本市🌻 
会場/しるべっと コミュニティホール
町民の皆さまからのご厚意で頂いた古本を、定価の1割で販売します。
当日は小銭と本を持ち帰るための袋や箱のご用意にご協力ください。

🌻おはなしマラソン🌻
時間/10:30〜11:30
会場/図書館 おはなしコーナー
読み手を変えながら続いていくおはなし会です。いろいろな絵本の読み聞かせが楽しめます。出入り自由、好きなお時間に遊びに来てください♪
出演/読み聞かせサークルおはなしの木、広陵中学校生徒会、中標津手話の会
   釧路聴力障害者協会根北支部、図書館ボランティア

🌻ぱすてる・ぽれぽれのお店🌻
会場/しるべっと 町民ホール
ぽれぽれ、ぱすてる自慢のお菓子やお弁当を販売します♪
       
🌻ゲームコーナー「こども縁日」🌻 
会場/しるべっと 町民ホール
無料で遊べるゲームコーナーです! たくさん遊んで景品をゲットしよう!
【ゲーム内容】(1)スーパーボールすくい
(2)ボール投げゲーム
(3)オリジナルお面づくりコーナー
(4)バルーンアートコーナー
(5)雑誌付録無料配布コーナー

🌻特別展示「手作り布絵本サークルどんぐり『布絵本展』🌻
期間/8月6日(火)〜25日(日)※図書館開館中
会場/図書館 児童コーナー
 創立39年を迎える手作り布絵本サークルどんぐりさんの作品をたくさん展示します! 8月25日にはイベントのために作成していただいた素敵な布おもちゃをお披露目します♪



🌈問合せ先 中標津町図書館(青空本の広場実行委員会事務局)TEL(0153)73-1121🌈


【図書館】8月の展示

by 図書館

_88_EA_94_CA_93W_8E_A6.JPG
_8E_99_93_B6_93W_8E_A6.JPG
中標津町図書館 8月の展示情報

一般展示『 戦争と平和 』
期 間:8月6日(火)〜9月1日(日)
内 容:今年も終戦の日がやってきます。今も世界各地で争いが続く中、戦争や平和について考えてみませんか?関連書籍を展示・貸し出しします。

児童展示『 青少年のための200冊 』
期 間:8月6日(火)〜9月1日(日)
内 容:豊かで強い心を育むことを目的とした『北海道青少年のための200冊』。その中から、幼児〜小学生向けの本を展示・貸し出します。

そのほか、一般プチ展示『お酒とおつまみの本』『不安な気持ちを消してくれる本』、児童プチ展示『えほんで世界一周!〜いろんな国のえほん〜』を設置します。


<< >>