中標津町図書館 information

トップページ

>>このカテゴリーの記事一覧



RSS


RingBlog v3.22

9月の展示

by 図書館

★テーマに沿った本の展示・貸出しを行っています★


一般展示『動物とわたし 動物愛護週間』
9月20日〜26日は動物愛護週間です。ともに生きる大切な存在であるいろいろな動物について、思いを深めてみませんか?
関連図書約50冊の展示・貸出をしています。

児童展示『行ってみたいなあんな国!』
みんなの知っている国は、いくつありますか?そこの国は、いったいどんな人が暮らしているのでしょう?
いろいろな国のことが調べられる本をたくさんそろえました!

そのほか、プチ展示『敬老の日』『ミステリー小説』を開催しております。
ぜひご覧ください。


8月の展示

by 図書館

★テーマに沿った本の展示・貸出しを行っています★


一般展示『終戦記念日』

太平洋戦争が終わって72年目。今なお終わらない戦争やテロについて、この機会に考えてみませんか?
関連する本を展示・貸出します。

児童展示『北海道青少年のための200冊』

豊かで強い心をはぐくむことを目的に選ばれた200冊のうち、幼児〜小学生向けの本を揃えました!

そのほか、プチ展示『夏の本』『怪談』を開催しております。
ぜひご覧ください。


6月の展示

by 図書館

P1080067.JPG
図書館の本って結構たくさんあります♪
★テーマに沿った本の展示・貸出しを行っています★


一般展示『山開き!』
山開きのシーズンです。山の歩き方や自然についての本をたくさん展示・貸出しています。ぜひご覧ください。

児童展示『めざせ!としょかんマスター』
学校の授業で図書館を使うことが多いこの時期に合わせて、図書館の本をそろえました!
めざせ!図書館マスター!

そのほか、プチ展示『ファンタジー小説』『6月は牛乳月間』を開催しております。
ぜひご覧ください。


春休み子ども映画会

by 図書館

もうすぐ春ですね!春と言えば、「春休み子ども映画会」!
と言うことで、春休み子ども映画会のお知らせです♪


春休み子ども映画会『インサイド・ヘッド』



【上映場所・日時】
3月27日(月)
中標津交流センター(計根別) 大集会室
上映時間 10:00〜11:50
しるべっと大ホール
上映時間 14:00〜15:50

※開場は各30分前


今回のディズニー作品は、誰も見たことのない、頭の中にいる感情たちの物語『インサイド・ヘッド』です!

【あらすじ】
11歳の少女ライリーと、頭の中にいる“ヨロコビ”“イカリ”“ムカムカ”“ビビリ”“カナシミ”といった5つの感情たち。
ある日、引っ越しをすることになり不安と緊張で胸がいっぱいのライリーの中で、“ヨロコビ”と“カナシミ”が迷子に!
このまま喜びと悲しみを失ってしまわないよう、ライリーに笑顔が戻るよう、5つの感情たちが奮闘する!
ディズニー/ピクサーがおくる頭の中で繰り広げられる感動と冒険のファンタジー!

みなさん、ぜひご来場ください!!




図書館では、映画会特別展示を開催中です!

作品中に出て来る「思い出ボール」にちなんで、思い出が描かれた児童書や絵本を展示・貸出しています!

展示タイトル「たいせつな思い出」

展示期間:3月27日(月)まで


2月の展示

by 図書館

P1070677.JPG
整理整頓の本は人気です♪
★テーマに沿った本の展示・貸出しを行っています★


一般展示『おかたづけしましょ』
新しい年度は部屋を整理整頓し、気持ちをすっきりさせてスタートしませんか?
役立つ本を集めて展示・貸し出しします。

児童展示『からだのふしぎ うんちができるまで』
食べたものがうんちになって出てくる「体」の不思議を調べてみよう!

そのほか、プチ展示『猫の日』『お菓子の本』を開催しております。
ぜひご覧ください。


<< >>