中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< WHAT'S NEW >>

42.195kmの道のり

by kane

先週の日曜日、「第35回別海町パイロットマラソン」で42.195kmのフルマラソンを走ってきました。

今シーズンは6月末までは練習もせず、7月から焦って練習を開始して、先月末までは必死に3ヶ月間練習をしました。たぶん、今までで一番走ったかもしれません(^^ゞ

当日は秋晴れで気温も高く、スタートから折り返しまでは汗だくになって走っていましたが、それ以降は太陽も見えなくなり、風が強くなって、どんどん寒くなる。
途中、向かい風にも負けそうになりましたが、沿道からの応援や、小さい子・学生・大人のボランティアさんの声援を受けて、無事にゴールすることができました。

記録は自己ベストを更新することができ、満足をしております。
やっぱり練習は大切で、自信にも繋がるなと思いました。

今回の出走者は、フルマラソン1,299名で、完走者が1,180名。
完走率90.8%だったそうです。


42.195kmの道のり、来年は挑戦してみませんか?



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

どうぶつ さかさま なあに (織田道代/作 鈴木出版)

言葉をさかさまにすると、それが別の意味になるおもしろさと、動物たちが逆立ちした絵のおもしろさ。
(出版社HPより)


転迷 隠蔽捜査4 (今野敏/著 新潮社)

同時発生した四つの難問の連鎖。クリアできるか、竜崎伸也――。
相次いで謎の死を遂げた二人の外務官僚。捜査をめぐる他省庁とのトラブル。娘の恋人を襲ったアクシデント……大森署署長・竜崎伸也の周囲で次々に発生する異常事態。盟友・伊丹俊太郎と共に捜査を進める中で、やがて驚愕の構図が浮かび上がる。すべては竜崎の手腕に委ねられた! 緊迫感みなぎる超人気シリーズ最強の第五弾。
(出版社HPより)




以上、走りながら食べた一口羊羹は格別だったなと思うkaneでした(o^―^o)


図書の寄贈に感謝します。

by 図書館長

「一八会」様から毎年、児童書の充実に図書の寄贈をいただいています。
心から感謝を申し上げます。

今回(10月2日)は、児童向け紙芝居や吹奏楽に関する図書の寄贈をいただきました。

多くの子どもさんに読んでいただきたいと思います。
ぜひ、図書館に来ていただき、子どもさんと楽しい時間を過ごしてみませんか?


じどうかん祭り

by なな

みなさん、こんにちは!
今日はしるべっとでじどうかん祭りが開催されています!
朝から子供たちの元気な声が聞こえてきました。
そしてどこからか美味しそうなご飯の香りもします。

今日はしるべっとに来てじどうかん祭りを楽しみ、是非図書館へも足を運んでみてください(^^)
お待ちしてます♪


読書週間の…

by のび子

読書週間のお知らせが載っている図書館だよりを
現在図書館で配布しております。
詳細はお知らせブログの方にも掲載しておりますが、
現在わくわく☆チャレンジ教室の募集をしていますので
気になるな〜という方はお早めにお申し込みください。
現在しるべっと会場は定員に達しておりますので、抽選となります!
読書週間のブログ記事はこちらです

さて、今回の読書週間の展示のテーマは「歴史・時代小説」です。
「言葉が難しくて手に取りにくい」と思われがちですが、
実は解説が入りながら進む時代小説もあるので
そういうものを選べば意外とそこまでのとっつきにくさはないのです。
同じ日本のことだから、大体の風景は想像がつきますしね。

今回はそんな時代小説の中から有名所の紹介を。


「世界の名探偵8 三河町の半七」(V/J908/セ)
岡本綺堂/作 岩崎書店

半七捕物帖の児童書版です。
全てにふりがながふられているので、「後からルビがなくなったら読みにくいなあ」
なんて方にもオススメ!
「捕物」とは時代小説のジャンルの一つで、
現代で言うところのミステリーに当たります。
こう聞くと何となく敷居が低くなったように感じないでしょうか?
こんな感じで読書週間では展示を行いますので、
足を運んで頂けると嬉しいです。


秋のいろ

by ジェーン

042.JPG
たわわに実るりんごたち
052.JPG
焼きりんごアイスクリーム添え
みなさん、こんにちは!ジェーンです。


天高く、シャンとした空気がおいしくなってきました。
わたしは清々しい空の匂いがとても好きです。

さて、この時期になると、我が故里では、りんごの収穫が始まります。
「りんごいろのまち」と謳っているのですが、だんだんと街全体がキレイな紅いろに染まるんですよ。


そのままで食べるのが一番おいしいのですが、最近はりんごレシピも進化を遂げ、りんご酢やドレッシング、カレールーとお食事にも楽しめるりんご料理も続出!
もちろん、スイーツもいろいろと楽しめ、ちりんちりんアイス(リヤカーのアイスやさん)のりんご味シャーベットや街のあちらこちらで食べられるアップルパイ、りんごのおやき…などなどたくさんあります。

町内のスーパーでも、いろんな品種のりんごを見かけました。

みなさんも今時期だからこそ味わえる「りんご」を楽しんでみてはいかがでしょうか?

さて、りんごが出てくる絵本は実はけっこうあるのですが、その中で、こんなかわいい絵本をご紹介します★

りんごのなかのビリー
ひだきょうこ/作 あかね書房 (E1/ヒ

りんごのお家に住むムシのビリーくんは、おもしろいことを考えるのが大好き!
ある日、フクロウのジジットさんにすすめられて、おもしろいことを書いた新聞を作ることにします。
その新聞を読んだどうぶつや魔女が、ちょっとハッピーになるそんなホッコリするおはなしです。

ビリーくんの新聞、わたしも読んでみたいなぁ。。。

中標津の町も、徐々に徐々に秋いろになってきました。
明日から2連休の方もいらっしゃるかと思います。
秋のお休み、楽しく過ごしてくださいね♪


<< >>