中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< WHAT'S NEW >>

ももんちゃんとあそぼう♪

by なな

みなさん、おはようございます♪
今日はいよいよ、

絵本作家とよたかずひこ氏講演会
ももんちゃんとあそぼうinなかしべつ

の日です!
今日はこれから、午前中に別海町図書館で講演をされる先生をお迎えに行きます。
わたしはみなさんよりお先に、別海町図書館での講演を見学させて頂く予定です♪
電話でお話しをしたことはあるのですが、実際にお会いするのは初めてです。
とよたかずひこ先生はどんな方なんだろう…と、どきどきわくわくしております(*^_^*)

読み聞かせいっぱいの講演会です。
是非みなさん、お子さんを連れていらしてください!
もちろん大人の方だけの参加もOKです★


ももんちゃんとあそぼうinなかしべつ

とき:11月24日(日) 午後3時〜4時30分
   講演会終了後、サイン会と絵本の販売があります。
場所:しるべっと 2階 第1研修室
対象:どなたでも
入場料:無料

申込みは必要ありません。
直接会場にお越しください(^^)


夢。

by saku

みなさんこんにちは。
坊主頭のsakuです。


いよいよ明日、
絵本作家とよたかずひこ氏講演会
『ももんちゃんとあそぼうinなかしべつ』
が開催されます!
午後3時からしるべっと2階第1研修室で行います!
皆様のご参加、お待ちしております♪
詳しくはコチラ↓
『ももんちゃんとあそぼうinなかしべつ


話は変わりますが
先日、4歳の長男が寝言で
「ジェットせんとうき…」
と言っていました。ジェット戦闘機。
何とも幸せそうにつぶやいていたので、
妻と二人で思わず吹き出してしまいました。


ふと、図書館に
『夢占い』マドモアゼル・ミータン/監修
という本があったのを思い出し、
勝手に息子の夢を占ってみることにしました。
ごめんよ息子。
へっへっへっ。

この本は、
辞書のように言葉が並べられており、
「その言葉のモノが出てきた夢は、こういう意味ですよ」
と解説されています。


さすがにジェット戦闘機の項目はないので、
一番近いところで“飛行機”を調べてみました。

夢に出てくる飛行機は、
「自由、冒険心、チャレンジ精神の象徴」だそうです。
また、
「旅行そのものへの憧れや、現実からの逃避願望」を示していることもあるそうです。
前半部分は、子どもらしくてとても良いですね。
微笑ましいです。

「現実からの逃避願望」だったら、親として悩んでしまいます。
4歳の子に現実逃避を願わせるような嫌なことって、一体何だろう。
息子が嫌がるのに無理やり『うんこ!』サトシン/絵 西村敏雄/絵
の絵本を借りたことだろうか。
(眠くて機嫌が悪かっただけのようでしたが)
外で遊んだときに、息子が投げるドングリを本気で避けまくったからだろうか。
鬼ごっこのとき、本気で逃げたからだろうか。
(いずれも、楽しんでいたように見えたのですが)

なんだか、
考えれば考えるほど、
心当たりしかありません。

ジェット戦闘機が、チャレンジ精神の象徴であることを願ってやみません。


作家さん、いらっしゃいウィーク!

by ジェーン

みなさん、こんにちは。

お天とさまがじんわり暖かい今日ですが、みなさんは元気にお過ごしでしょうか?

さて、昨日ののび子さんのブログにもありましたが、昨日はしるべっと学園で、「佐々木譲さんと語ろう会」がありました。

最新刊の『獅子の城塞』(913/サ)が生まれるまでのプロセスのおはなしを中心におはなししていただき、裏話(?)も聞くことができて、とても興味深いおはなしでした。

ほかにも、佐々木譲さんは電子書籍の作成にも取り組んでいて、ipadでダウンロードのできる電子えほんを見せていただきました。
ipadは音楽を流すことができるので、音楽とともに映像を楽しむことができます。
改めて音楽と絵本、良いコンビだなぁと思いながら、佐々木譲さんの世界を楽しむことができました。
電子えほんの中の1作品が、実は紙媒体でも出ていて、当図書館にも所蔵があるんですよ♪

図書館の子佐々木譲/文 蒲原みどり/絵 北海道アルバイト情報社(E1/カ)

付属のCDもあり(※カウンターで貸出しています!)、さらに絵本の世界を膨らませることができます。

さて、おはなしの中で特に印象的だったのが、「 ”物語素”を複雑化したり、いろいろな素を組み合わせることで、ストーリーが生まれるのだ」というおはなし。
なるほどなるほど。
日頃から、いろんな体験、得た情報が”物語”にはならなくても、普段の会話の中で面白い種になったり、自身の思考が深まったりするんだなぁ・・と思いました。

中標津にも縁のある佐々木譲さんの本は、もちろん図書館で取り揃えています!

さてさて、今週の中標津は作家さんいらっしゃいウィーク!
今週日曜日は、子どもたちも、そして大人になってしまった私も大好きな『ももんちゃん』を生み出した「とよたかずひこさん」が来町されます。
実は私もドキドキ・わくわくしています♪
申込はありません、子どものみなさん、大人のみなさん、ご家族で!!みんなウェルカムです。
詳細はこちらをご覧くださいね↓
ももんちゃんとあそぼうinなかしべつ

ではでは!


今日は巡回図書の日

by のび子

今日は月に1度の巡回図書の日。
普段図書館の中にこもってばかりいるので
外に行く仕事は何となくウキウキしますね。
午前中は結構天気が良かったんですが、午後は所々雨模様でした。
ちなみに私は雨女ではありません。

職員ブログで皆しつこく書いてますが、24日は絵本作家とよたかずひこさんの
講演会があります。
「ももんちゃん」というと「ああ!」という方がほとんどなほど、
子どもにもお母さんにも人気の絵本作家さんです。
柔らかいタッチの絵と、リズミカルな言葉が楽しいとよたさんの絵本は
図書館でも人気があります。
サイン会もありますので、記念に自分のお気に入りのとよさんさんの本に
サインをしてもらえますよ!

そして今日はこれから佐々木譲さんの講演会です!
私も参加しますが、絵本や児童書の作家さん以外の講演会は初めてなので楽しみです。


偶然

by kane


朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
月曜日の朝に走るときも、路面が薄らと凍っていましたが、今朝のほうが凍っていました。気温は月曜日のほうが低かったんですけどね。
転ばないように、足元を注意しないとダメですね。
皆さんも気をつけて、図書館へお越しください。


さて、話は変わりますが、先週は仕事で札幌へ行ってきたんですが、その帰りの飛行機で偶然の出来事がありました。
隣の席に座ったのが仕事関係で知っている方だったんですが、その方とは数年前の帰りの飛行機でも、隣の席に座ったんです。ほぼ満席に近いなかで、同じ方と2度も隣り合わせになるとは、なんとも偶然だなと思いました。

偶然といえば、数年前に美幌峠付近の畑の中をタヌキがキツネに追いかけられているのを見たことがあります。車を運転しながら見たので、ずっと見続けることはできませんでしたが、その後はどうなったんだろう・・・

帯広のコンビニで十数年ぶりに以前働いていた職場の先輩に会ったり、札幌駅でお仕事でお世話になっているイベント会社の方にお会いしたりと、そういった偶然は何回かはありますが、どうしてもいまだに偶然でもいいからと思っているのに、遭遇しないものがあります。


“宝くじ”

今年も年末の夢を見るために買わないとなぁ〜。




11月24日(日)開催
絵本作家とよたかずひこ氏講演会

『ももんちゃんとあそぼうinなかしべつ』




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

天国からやってきたねこ (河原まり子/作・絵 岩崎書店)

天国からきたねこのじーごは、かわいがってくれたむーちゃんに話かけても気がついてもらえず……。ペットを失った人に贈る絵本。
(出版社HPより)


熱望 (水生大海/著 文藝春秋)

三十一歳、独身、派遣OL。地方都市で懸命に生きている女性が、ふとしたきっかけで犯罪に手を染め、転落し、それでもタフに生きていくさまを描いた究極のイヤミス。
田舎暮らしが嫌で実家を出た清原春菜は、地方都市で派遣OLをして暮らしている。三十路を迎えて婚活にいそしんでいたが、結婚相談所で紹介された男にお金を騙し取られ、同じころ派遣先からも仕事を切られてしまう。実家に援助を頼むが、男に騙されたとは言い出せず、家賃や公共料金の支払いさえ滞る始末。実兄が結婚し、春菜の実家での居場所はとうになくなっていたのだ。ハローワークに通ってもろくな再就職先はなく、しだいに毎日の食事にも困窮する春菜……。
ほんとうの幸せとは何か。なぜ、どれだけ頑張っても、自分は幸せになれないのか。幸せに憧れることが、そんなに贅沢な望みなのか。ただまっとうに暮らしてきた自分を、男たちも、会社も、いいように利用するだけ利用して捨てた。私には、世間からお金を返してもらう資格がある! 開き直った春菜は、騙される側から騙す側にまわることを決意し、「ある行動」に出る。
「なぜ、私ばかりこんな目にあうのだろう」「私はただ、普通に幸せになりたかっただけなのに」――やがて追われる立場になり、逃避行を続けながら、なお自らの肉体を武器にタフに人生を生き抜こうとする春菜。彼女に「安住の地」はあるのか? 彼女を待ち受ける驚愕の運命とは? 著者渾身のサスペンス・ミステリー傑作。
(出版社HPより)


以上、朝に走るときのシューズを夏用と冬用で悩んでいるkaneでした(*^_^*)


<< >>