中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< WHAT'S NEW >>

なぞなぞ。

by saku

みなさまこんにちは。
坊主頭のsakuです。

今日の中標津町図書館は休館日です。
腰を据えて本の整理をしたり、
展示を入れ替えたりと、
普段とは少し違う仕事をしています。
明日から通常通り開館しますので、
またのご来館をお待ちしております。


話は変わりますが、最近4歳の長男からなぞなぞを出されました。
「“かみ”は“かみ”でも、おっかない“かみ”はな〜んだ?」
という問題です。
みなさんは、すぐわかりましたか?

答えを聞くと、「あぁなるほどね」と思うのですが、
出題されたときは全く答えが出てきませんでした。

あぁ、脳みそが中年だなぁと思いながら
やっとのことで絞り出した答えが、
「朝起きたときに枕に付いている髪」
でした。
もちろん不正解でした。
量によっては十分おっかないと思うのですが。

今後、図書館の児童書コーナーにあるなぞなぞの本を研究して
息子に負けないようにしたいと思います。


ちなみに、なぞなぞの答えは
「オオカミ」
だそうです。


歌舞伎!

by のび子

本日はしるべっとで歌舞伎公演が行われます!
歌舞伎座の中に入ったことはあるものの、演目を何も見られずに帰ってきたので
日本の伝統芸能大好きな私はもう楽しみで楽しみで仕方ありません。
3等席はまだ残っているかも!?のようなので、この機会に是非。

歌舞伎に関する本は色々ありますが、絵本も出版されています。


『菅原伝授手習鑑』(C/E1/オ)
橋本治/文 岡田嘉夫/絵

そのまま部屋に飾りたい!と思わせる岡田さんの美しい絵が
世界を盛り上げてくれます。
当館には他に義経千本桜、妹背山婦女庭訓の所蔵があります。
今回の演目に関するものではありませんが、歌舞伎に興味をもたれた方にも
そうでない方にも楽しめる絵本です。


来週13日は、330マラソンですよ!

by kane

7月13日に開催されます第6回なかしべつ330°開陽台マラソン まで、1週間となりましたね。

出場されるランナーの皆さん、調子はいかがですか?
応援される皆さん、応援グッズの作成や応援ポイントは決まりましたか?

今朝、仕事の前に330へ出場するラン仲間と一緒に15kmを走ってきました。運動公園から大会コースを逆回りして西町を抜けて運動公園へ戻るコースでしたが、距離表示・テント・表彰に使用する看板等が準備されていて、走っているときには練習しているランナーに会うなど、大会に向けて盛り上がってきてるなと感じました。

寒い日も続いていますが、ランナーも応援される方も、風邪には気をつけてくださいね。


そんな、マラソンに関連の本が新刊で入ったので紹介したいと思います。

ランニングトラブル解決BOOK  (エイ出版社)

痛み、ケガ、体調不良などのランの悩みを解決してくれる1冊です。
この本の中で足への衝撃のことが書いてありました。
体重60kgの男性が歩幅1mで5kmのランニングをした場合、5kmを走るのには5000歩が必要で、ランニングで着地した足には体重の3倍の衝撃があると言われているので、一歩には180kgの衝撃があり、単純に計算すると180×5000=900000kgだから、900トン!フルマラソンだと42.195kmだから7600トン!って書いてありました。
まったく、想像がつかない数字なので、想像を越えた負担があるってことなんですね。
ってことは、今回は100kmマラソンだったんだから、何歩で何トン・・・考えたくもありませんね。
いろんなところが痛い!
それが回答なんだと思います(笑)


大会前々日から、マラソン大会の準備に参加して、出場するランナーをサポートしていきますので、みなさん楽しんで走ってくださいね。スマイルRUNを忘れずに・・・




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

おじいちゃんとの やくそく (石津ちひろ/文 松成真理子/絵 光村教育図書)

うれしかったこと
ないてしまったこと
しんぱいしたこと
おどろいたこと
のぞみは なんでも はなします
“おじいちゃんの木”に…
(表紙折り返しより)


望郷 (湊かなえ/著 文藝春秋)

美しき海にかけられた白い吊り橋は、愛する故郷に、何をもたらし、何を奪っていったのか――。瀬戸内の島に生まれ育った人々の、愛憎半ばする複雑な心模様を描いた連作短篇集です。鮮やかなストーリーテリングと細やかな心情描写、新しい傑作の誕生です。
(出版社HPより)



以上、「サロマ湖100kmウルトラマラソン」の完走率が56.5%と知り、よく頑張ったな自分!と思うkaneでした(*^_^*)体重と食欲は戻りましたが、足の痛みがあるので歳のせいですかね(笑)


さむい…

by さや

みなさん、こんにちは。

なんだかここ数日、やけに寒くないでしょうか?
当家では昨日、ついに我慢できずストーブをつけてしまいました……。
凍える人間とは対照的に、当家のうさぎは元気いっぱい。心なしか毛のモフ度と触り心地がいや増したような。夏はいつもバテ気味なので、彼女にはこの冷夏(今、季節は夏、ですよね?)は過ごしやすいのかも。

さて、五月にしきりに家庭菜園をおすすめしましたが、この気候では作物はなかなか育ってくれませんね。私もコンテナ菜園にて、小松菜やほうれん草、ベビーレタスなどを始めてみたのですが、今朝見たら葉が枯れかかっておりました。ショック……。
天気が良く、暑い日が続いたときは成長著しかっただけに、本当にがっかりしてしまいました。
みなさんのところは、いかがですか?

今月に入ってからは、梅干をつけ始めましたが、この天気が続くと、天日干しができないという事態になりそうで恐ろしいです。

一日も早く、お天道様が出てくれることを祈る、さやでした(^_^;)


マグカップ

by なな

みなさん、こんにちは。
今日は最近読んだ本をご紹介します。

『ムーミンマグ物語』
講談社 751/コ

ARABIAでつくられているムーミンキャラクターマグは、ムーミン好きなら知らない人はいない、むしろ収集している人が多いのではないかというマグです。
そのマグのひとつひとつを、どの本の挿絵を使って作ったのか、いつ作られたのか、どんな経緯で…などなどを解説している本がこの本なんです。

ムーミンマグは、シンプルに、そのキャラクターの個性が出る背景の色と絵を選んだり、ムーミンマグ用のデザインを描いているデザイナーが新たにキャラクターを書き加えたりして完成するそうです。

ムーミンのおしりのどこが良いか書かれていた一文があったのですが、あの丸く大きなおしりの良さは、きっとムーミン好きにしかわからないのかも。
わかる人は、もう仲間。
わからない人は、まずこれを読んだら良いですよ。

『ムーミン谷の夏まつり』
トーベ・ヤンソン/作絵 J993/ヤ

夏にぴったりのおはなしです。
文章を読むのが苦手な人は、漫画もおすすめ!
漫画コーナーにありますので、ぜひ手にとって見てください♪



最後に、ムーミンはカバではなく、トロールという北欧民話に出てくる生き物です。


<< >>