中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< ななの記事 >>

今日は何の日?

by なな

みなさん、こんにちは。
今日は11月11日ですね。
そこで問題!
今日は何の日でしょうか?





この問題は少し簡単だったかもしれませんね(^^)
答えは『ポッキー&プリッツの日』

ですが今日は、ポッキーとプリッツの日だけではないんですよ。

11人でプレーするスポーツのサッカーの日
「十一月十一日」を電池の+(プラス)と−(マイナス)に見立てて電池の日

いろんな日がありますね〜(゜゜)


『すぐに役立つ 366日 記念日辞典』
日本記念部教会/編 加瀬清志/著 創元社

前回のブログに引き続き、今回紹介した記念日もこちらの本を参考にさせていただきました。



では最後にまた問題!
今日は『鮭の日』でもあります。
その理由はなんでしょうか?

わかった方もわからない方も、この本で答え合わせをしてみてください♪
図書館のななに聞いてみてもいいですよー(^_^)


七五三

by なな

_82_C4_82_F1_82_B6.jpg
11月一般展示『七五三』
みなさん、こんにちは!
一般コーナーの今月の展示は

『七五三』

がテーマです!

子供に関わる行事ということで、育児書や、子供の衣服の本、そして子供・家族について書かれた小説を集めて展示しています。
それ以外にも、日本の行事の本を置いています。

『すぐに役立つ 366日 記念日辞典』
日本記念部教会/編 加瀬清志/著 創元社

この本によると、七五三は11月15日。
男の子は5歳、女の子は3歳と7歳のとき、その成長を祝い神社に参諸する行事、と書かれています。
11月15日に行うようになったのは、江戸時代、徳川綱吉の子・徳松の祝いがこの日に行われたからだといわれているそうです。


読んでみると、この本には面白い記念日がたくさん紹介されていました。

11月18日は、なんと雪見だいふくの日
11月20日はピザの日!
11月22日回転寿司記念日!

美味しい記念日ばかりで嬉しいですね(*^_^*)
18日、わたしは雪見だいふくを食べることに決めました。
みなさんもどうですか?
記念日を楽しみましょう♪


特別展示の本

by なな

P1020109.JPG
特別展示★
みなさん、こんにちは。
ただ今開催中の

読書週間特別展示「名作の21世紀枠」

もうご覧になりましたか?
2001年から話題になった作品や、新人作家の作品本屋大賞受賞作を展示しています。

近年話題になった作品ばかりなので、
「この本の知ってる!」
「これずっと読みたかった本だ!」
と、眺めるだけでも楽しんで頂ける展示となっています♪


職員のわたしも、読みたい本がたくさん並んでいてわくわくしてしまいます。
きっとみなさんの”今読みたい本”が見つかると思います(^^)
是非図書館に足を運んでみてください♪


10/27〜11/9

by なな

いきなりですが、問題です。
10月27日(土)〜11月9日(金)は○○週間です。
いったい何の週間でしょうか!






答えは『読書週間』です(^o^)
図書館では読書週間に合わせ、楽しいイベントを開催します!

詳しくはこちら。
読書週間「ホントノキズナ」

どれも楽しそうですね(^ω^)


この期間に図書館に足を運ばれる方は、是非ブックカバーサービスをご利用ください。
ご自宅の本を一冊図書館カウンターまで持って来ていただければ、図書館の本にかかっているブックカバーをかけることができますよ♪
思い出のある本や大切な本を、汚れや紫外線から守りませんか?
わたしもこの期間に、大好きな作家さんから頂いたサイン本にブックカバーをかけたいと思います。
(※お一人様一回につき一冊までのサービスです)


読書週間は、読書の秋を楽しみましょう☆


風邪。

by なな

ちらほらと、風邪が流行っていると耳にします。
風邪をひいた時、みなさんは何を食べますか?
わたしはプリンを食べます。
あの甘さが無性に欲しくなるのです。


今日はこんなレシピ本を紹介します。


『風邪とごはん ひく前 ひいた ひいた後』
 渡辺有子 筑摩書房
 ひく前、ひいた、ひいた後。風邪の症状の段階に応じたレシピが紹介されています。どれも美味しそうです。鶏団子鍋や、卵雑炊、わたしの大好きなプリンのレシピまで! 身近に風邪をひいた人がいる方は、是非このレシピ本を参考に美味しいご飯を作ってあげてください(^^)


『食べるクスリ おかゆ』
 萑智恩 ブロンズ新社
 風邪をひいたらこれ! おかゆ! のど、咳、頭痛など、その他さまざまな健康状態に効くおかゆレシピが紹介されています。苦しい鼻づまりには、ほうじ茶のおかゆが効くそうです。こちらのレシピ本も、どれも美味しそうですよ(^^)


是非借りてみてください*


<< >>