中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< WHAT'S NEW >>

消防大会。

by saku

みなさんこんにちは。
抜けるような青空、秋の装いを見せ始める空気、そして坊主頭のsakuです。

今日の午前中はしるべっとで「北海道消防大会」が行われていました。
全道から消防関係の方が集まったそうで、
その数なんと約2000人!

今日だけ中標津の人口2万6千人ですよ!

図書館にも、
制服を着た消防署員の方がたくさんいらっしゃいました。



消防関係の本って、中標津町図書館にはどんなものがあるのでしょう。
「しょうぼう」と入力し、検索してみると75件ヒットしました。

とっても気になったタイトルは
『おしっこしょうぼうたい』
こみまさやす/作 ひかりのくに
です。
まだ読んだことがない絵本なのですが、
映画『バックドラフト』的な絵本なのでしょうか。
たぶん違いますよね。 


消防に近いテーマの本で読んだことがあるのは、
先日直木賞を受賞した
『鍵のない夢を見る』
辻村深月/著 文芸春秋
の中の「石蕗南地区の放火」

とか、

『村上春樹全作品1979〜1989 3』
村上春樹/著 講談社
の中の「納屋を焼く」

ですね。

両方とも、消防どころか火を放つ方のお話でした。


みなさん、火事には十分注意しましょう。


小さな小さなつむじ風でも。。。

by ジェーン

みなさん、こんにちは。

めっきり涼しくなり、なんぼあずましい季節になったんだべなぁ〜
とつぶやくジェーンです。

秋は大好きな季節。


江国香織さんの本で『こうばしい日々』という短編小説があるのですが、
その始めの1行がとても素敵なんです。

「ウィルミトンの町に秋がきて、僕は11歳になった。――――――」


最初の1行ってその本の扉を開いてくれるカギみたいなもので、うまくすっと入りこめる1行だとその世界に馴染んでいけるんです。

好きな1行はいろいろありますが、この本はベスト3には入ります!



さて話は変わって、昨晩、

『ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂』 マギー・プロイス/著 
金原瑞人/訳


を読み終えました!


小さな漁村の漁師だった少年ジョン万次郎は、漂流した島でアメリカ船に助けられ、そこの船長さんに見初められて「アメリカへ足を踏み入れた最初の日本人」と言われています。

当時の日本人と西洋人は互いに偏見の目をもっていて、歩み寄ろうとしていませんでした。
差別に直面したジョン万次郎の強い想いが世界を変え、私たちが今こうしてアメリカや他国との関係を築いているのも、彼の一歩があったからなのです。

既存のものを、それも多くの人が良しと信じているものを変えることは相当のエネルギーを要します。
ですが、今こうしてテクノロジーにしろ、カルチャーにしろ進化や変化を遂げているのは、誰かが始めた一歩なんだなぁと思います。

例えそれが小さくあろうとも、新たな風を紡げたらなぁと思います。
そしてそれがひとりでも多くの人の心に残ったり、影響を与えられたりできたらなぁ〜

と秋の始めの夜風に吹かれながら思考を巡らせたジェーンでした♪
どんっちっぱれ。


変わったお客さん

by のび子

_82_A8_82_A4_82_DC_82_AA_82_C6_82_AB.jpg
最近、図書館の中にトンボが迷い込んできます。
暑い日はどうしても蚊やアブが
侵入してきやすいのですが、
トンボは勤め始めてから初めて。
昨日で2匹目のお客さんは、何とオニヤンマ!
雑誌コーナー近くで何かバチバチ音が…と
言われて行ってみたら
巨大なトンボがガラスにぶつかっていました。
初めてオニヤンマを見たのですが、
その巨大さにびっくり!
写真でも撮っておけば良かったかなあと思いつつ、
差し入れたハエ叩きにぶら下がってくれたので
無事に外へ逃がすことに成功。
その前に来たトンボ(天井にぶら下がってました)も
ハエ叩きにつかまってくれたので、意外とトンボ取りには
虫採りアミよりハエ叩きが使えるんじゃないかと思いました…。

1匹目のトンボを逃がす時、図書館の入り口から見た外が
薄紫に染まっていてものすごくキレイでした。
そんな時の空をカメラでパチリ。
暑い日は続きますが、秋のにおいがしますねえ。


「読書の秋」からの・・・

by kane

9月に入り、涼しいかなと思ったら残暑が厳しく、そうかと思ったら今日は雨だったり・・・

先日、ななさんのブログにもありましたが、「○○な秋」ですね(o^―^o)
週末には色々なところで“食”のお祭りがあったり、小学校とかではマラソン大会とかもありますよね。
あと来週は、11日に劇団千年王国「狼王ロボ」中標津公演があったり、13日にはシエナ・フォレスト〜木管五重奏〜中標津公演があったりと「文化の秋」でもあります。

「○○な秋」を楽しむには出費もありますが、自分へのご褒美ですよね?(笑)


無料で楽しめる「○○な秋」・・・読書の秋はいかがですか?

先日、返却本の中でみつけた本が
エッセで人気の「ホットケーキミックスのおやつとパン」を一冊にまとめました (扶桑社)

マフィン・ロールケーキ・バームクーヘン・ドーナツ・カステラ・・・

美味しそうな物ばかりです!

好物の“メロンパン”と“カレーパン”も掲載されてました。


「読書の秋」からの「食欲の秋」
「読書の秋」からの「スポーツの秋」

色々な秋を楽しみませんか?



以上、マラソン関連の本を読んで読書を楽しみ、その後に走ってスポーツを楽しみ、帰ってからは食べて飲むことを楽しんでるkaneでした(o^―^o)


「青空本の広場」事業へのご理解に感謝

by 図書館長


「青空本の広場」が8月26日開催され、多くの皆さんに来場いただきました。
今回は、しるべっと前広場の芝生を会場に、陸上自衛隊第5音楽隊のコンサートや、NHKの“どーもくん”に参加もいただき、盛大なイベントとなりました。ご理解をいただき、2,800冊の書籍等を販売できました。大変有難うございました。

ボランティア参加いただきました広陵中学校、計根別中学校の生徒さんの活躍に感謝!感謝!いたします。

来年はどのような企画が!
職員のアイデアに期待します。


<< >>