中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< WHAT'S NEW >>

擬音語、擬態語。

by saku

みなさんこんにちは。
坊主頭のsakuです。


先日、3歳の長男と
今年初の花火を楽しみました。

よほど楽しかったようで、
数百円分の花火セットをすべて堪能しきったあとでも、
長男は家の中で
「見えない花火!ぶしゅー!ばしゅー!
と叫びながら
擬音とジェスチャーでエア花火大会を開催していました。


擬音語といえば
図書館には、
『ぎおんご ぎたいご じしょ』(パイインターナショナル)
という本があります。
ぶしゅーとばしゅーは残念ながら無かったのですが、
いろいろな擬音語・擬態語が、秀逸な例文付きで説明されています。

たとえば「ふさふさ」の例文。
「ストットルマイヤー先生は35歳までふさふさだった。」
「にやり」の例文。
「ジョージの父さんはダジャレを言う前ににやりと笑う。逃げろ。」
「おどおど」の例文。
「ジョージの父さんはケンの母さんの前だとなんかおどおど。なんでかな。」

擬音語、擬態語が面白おかしく紹介されており、
普段使っている言葉の新たな一面を知ることができます。
擬音語の多い男の子を育てているお父さんお母さん、ぜひどうぞ。


最後にもう一つ。
「ほーほけきょ」の例文。
「ほーほけきょ。ジョージのおとなりのグリーンフィールドさんはウグイスとしゃべれる。」


ミニミニおはなし会を開きました!

by ジェーン

001.JPG
003.JPG
みなさん、こんにちは!ジェーンです。


今日は、広陵中学校の生徒さん2人が、職業体験に来てくれました♪

普段は入れない秘密の部屋(書庫)に入って、自分が生まれた日の新聞を見たり、貴重な古書を見たりとワクワクびっくりの書庫ツアーのほか、カウンター体験、そして今日は、読み聞かせの体験もしてもらいました!

読み聞かせ体験では、ミニミニおはなし会を開催し、練習時間も短い中、2人とも初めてとは思えない読み聞かせを披露してくれました。


2人が読んでくれた本は・・

★『みどりいろのすず
香山彬子/作 東君平/絵 復刊ドットコム(E/E1/ヒ)

☆『チリとチリリ うみのおはなし』 
どいかや/作 アリス館(E1/ト)


聞き手に立ってゆっくりと、間に気を付けて読んでいて、とてもステキなおはなし会でした。


最近は、幼稚園・小学校でお母さんお父さんが交代で絵本を読む、という活動も盛んにあるようで、時々「今度読み聞かせするんですが、オススメの本はないですか・・?」と聞かれることがあります。

選び方とってもいろいろありますが、1番大切なことは、「自分が読んでいて楽しいものを読む」ことです。
読み手の気もちは聞き手に伝わってしまうので、読み手の人が「たのしくないなぁ」と思ったら、聞き手も楽しくなくなってしまいます。

さて、絵本の読み聞かせに悩んだときは。
こんな本を参考に選んでみると良いかもしれません。

豊かな心をはぐくむ0〜7才 こども絵本ガイド主婦の友社(J019/ナ)

子どもといっしょに読みたい絵本ベスト100軽井沢絵本の森美術館(J019/カ)


今日の職業体験で、生徒さんたちの読み聞かせを聞きましたが、いくつになってもおはなしを読んでもらうのは嬉しいものです。
きっと子どもたちも、読んでもらうのは嬉しいはず!

自信を持って楽しく読んであげられると良いですね♪

私もこれから頑張ろうっと。


ひゅ〜どろどろ

by のび子

夏ですね〜!
夏生まれですが、暑いのは大の苦手です…。
気温上昇は25度まで!とか、制限があったら大層快適なのですが、
そんなことは無理なので色々な納涼グッズで暑さを凌いでます。

図書館の前はよく打ち水をしています。
打ち水は水が蒸発する時に周囲の熱を取ってくれるので、
水を撒いたところの気温が2度下がるのだそうです。
日本人の涼むための知恵は科学的だったり、精神的だったりと
多岐に渡って考えられていて感心します。
そのひとつが怪談ですね。

図書館の納涼おはなし会は作品が決まり、あとは練習に励むのみ!
皆さんのご来場お待ちしてます♪


夏がくる。

by kane

土曜日・日曜日・月曜日と暑い日が続き、中標津町でも夏日&真夏日になっていましたね。
気温の上昇により、中標津町保健所管内全域に食中毒警報が発令になっているようなので、熱中症とあわせて注意をしなければいけませんね。

先週の土曜日と日曜日ですが、暑くなる前に10kmぐらいを走ろうと思い、朝6時ぐらいから走りました。起きたときから暑く、走っている間も気温が上がっていくのを感じながらの約1時間・・・かなりバテバテで終了しました。


いよいよ今週末の14日は「第5回なかしべつ330°開陽台マラソン」です。先週の日曜日がマラソン当日だったら、スタート時間は28℃を超え、ゴールのときには30℃を超えてましたね。現時点での今週末の天気予報は、曇り空で20℃ぐらいの予報です。雨だけは降らずに、暑すぎない程度の気温を祈っております。

大会当日は約400名のボランティアスタッフがサポートし、大会前日と当日には道警音楽隊・カラーガード隊が演奏で盛り上げてくれます。

出場するランナーの皆さん、最後の練習を頑張ってください。
応援する皆さん、精一杯の声かけをお願いします。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

きは なんにも いわないの (片山健/作 学習研究社)

お父さんに「木になって」とおねだりした、すーくん。さっそく、お父さんの“木”で木登りに挑戦です。でも、木登りがうまくいかない、すーくんは……。瑞々しい水彩画で、父子の交流を描いた心あたたまる作品です。
(出版社HPより)


笑うハーレキン (道尾秀介/著 中央公論新社)

全てを失った家具職人と家なき仲間たち。「アイツ」の正体を見破り、ここから這い上がれ! 読売新聞連載時から大反響。一歩を踏みだす大きな勇気をくれる、感動エンターテインメント。
(出版社HPより)



以上、7月に入ってからは真面目に走り続けているkaneでした(o^―^o)


暑い日

by なな

みなさん、こんにちは。
今日も暑いですね(+_+)
お昼に見たテレビのニュースでは熱中症の特集をしていました。
水分補給をしっかりとして気を付けなければなりませんね。

さて、暑い→あつい→熱いといえば!
図書館ではこんなプチ展示を開催しております!


『七夕に読みたい熱い愛の本』


今日はわたしが読んだ夏にぴったりの恋愛小説を紹介します!


『左京区恋月橋渡ル』 瀧羽麻子/著 小学館 913/タ

京都の理系男子が初めて恋した相手はお姫様!?
研究にしか興味がなかった京都の理系男子の山根は、ある夏とても綺麗な女性に恋をする。
初めての恋、初めてのデート、初めての告白。
初恋のときめきをとびきりキュートに描いた純情恋愛小説!
女子なら胸がきゅんきゅんすること間違いなし!


気になる方は是非図書館まで☆


<< >>