by saku
みなさんこんにちは。
坊主頭のsakuです。
先日、5歳の息子(幼稚園年中クラス)の授業参観に行ってきました。
野菜で作ったスタンプを押していたのですが、
子供によって押し方が全く違うのが面白かったです。
まず、画用紙が配られました。
半分は自由に押すスペース、もう半分はマス目が書いてあり、
マスの中にひとつずつ押すスペースという風に区切られています。
野菜の種類はジャガイモ、玉ねぎ、レンコン、ピーマン、オクラがありました。
オクラは星の形になるので、とても楽しそうです。
で、実際にぺたぺた押すのですが、
画用紙の端から順番に埋めていく子、
ワイルドにどんどん押していく子、
気に入った野菜だけを何個も押す子、
全種類コンプリートする子。
この子たちが大きくなったら、それぞれどんなふうになるんだろうなぁ、
と微笑ましく見ていました。
ちなみにわが子は、
慎重にひとつずつ、気に入ったものを多めに押していました。
職人気質なのでしょうか。
それともただ神経質なのでしょうか。
「スタンプは、絵具がついて野菜を食べられなくなるからダメ!」
という方は、
『やさいのおなか』きうちかつ/作 福音館書店
という絵本をどうぞ。
お手軽に、野菜の内臓を確認することができます。
|