中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

2014年3月の記事 >>

by kane

朝、外が真っ白になっていて驚いた方も多いかもしれませんね。
数日前までは暖かくて、雪解けも進んでいたのに、景色は冬に戻ってしまいました。
道路も乾いているところが多く、車も走りやすくて歩きやすかったですが、今日の雪で数日はベチャベチャ路面が続きそうですね。


さて、今日で平成25年度も終了します。
そして、明日からは消費税が8%に!
図書館は無料貸出なので消費税の影響はありませんが、お仕事によっては消費税が変わることで忙しく、バタバタとしているところもありますよね。

明日から新年度、3年目に入る図書館での勤務ということで、仕事の内容は変わりませんが、気持ちを新たにして頑張っていこうと思います。

あっ、増税前に車のガソリンを入れないと・・・




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

おじいさんのてぶくろ (寺村輝夫/文 ボリスラフ ストエフ/絵 学習研究社)

寒い冬がやってきて外は一面雪野原。おじいさんは、優しいおばあさんが編んでくれた、ほかほかの手袋をはめて隣の村へ。ところが、森の中で手袋を片方、落としてしまいます。


色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 (村上春樹/著 文藝春秋)

良いニュースと悪いニュースがある。多崎つくるにとって駅をつくることは、心を世界につなぎとめておくための営みだった。あるポイントまでは…。
(表紙オビより)


以上、3年目に突入するブログの内容が、マンネリ化しないように心がけようと思っているkaneでした(*^_^*) 100kmマラソンまで、あと90日。


魔女の宅急便

by なな

みなさん、こんにちは!

今日はとしょかん人形劇の日でした。
私は図書館でお留守番をしていたので見ることができなかったのですが、今年もたくさんのお友達が見に来てくれたようです♪
腹話術が面白かったと感想を聞きました(^^)
わたしは腹話術をテレビでしか見たことがないので、見れた子たちがとてもうらやましいです!


この間、久しぶりに映画を観てきました。

映画 「魔女の宅急便」

*あらすじ*
魔女の宅急便は1985年に角野栄子さんが書かれた児童書が原作です。
13歳の見習い魔女のキキが、一人前の魔女になるため修行に出ます。
見知らぬ町で修行に励むキキ。
楽しいことばかりだと思っていたけれど、辛いことや悲しいこともいっぱい!
キキは立派な魔女になれるのか!?


宮崎駿さんのアニメーション映画とはまた違った「魔女の宅急便」でした。
わたしは原作を読んだことがなかったので、これを機に原作の魔女宅シリーズを読んでみたくなりました♪

図書館に所蔵がありますので、みなさんもどうですか?★


明日、人形劇です!

by saku

みなさんこんにちは。
坊主頭のsakuです。

『としょかん人形劇』、
いよいよ明日です!

詳しくはコチラ↓
『としょかん人形劇』

出演は、
去年の人形劇公演で大人気だった
人形劇団ひよっこのみなさんと、
腹話術を披露して下さる腹笑会のみなさんです♪
どちらもベテランの劇団さんですので、
明日も楽しいステージを観ることができるでしょう♪


自分が小さい頃は、
人形劇といえば子ども向け教育番組の中でしか観たことがありませんでした。
図書館で働くようになって
初めてきちんと人形劇を観させていただいたのですが、
大人でも思わず笑ってしまうような、大変楽しいものでした。
もちろん、子ども達も大喜びです。

明日はぜひ、親子でご来場ください!
入場無料です♪


おひっこし

by ジェーン

みなさん、こんにちは♪ジェーンです。

日に日に暖かくなり、春の匂いも感じられるようになりました。
来週からは4月ですね。
4月は新生活の季節。
今、引越しの準備で忙しい方もいらっしゃるのではないでしょうか?
わたしの知り合いも3人ほどお引越ししてしまうので、ちょっとさみしいです…

「お引越し」といえば、筒井頼子さんの『とんことり』という絵本があります。
タイトルの音のかわいさに手にとった絵本なのですが、おはなしもとてもかわいい!
越してきたばかりの”かなえちゃん”のお家の郵便ポストに毎日いろんなものが届くのです。お花だったり手紙だったり…
誰からのプレゼントなのかは、おはなしを読んでからのお楽しみ。
おはなしを読めば、「とんことり」とは何のことなのかもわかります♪

読んでみたい方は…

とんことり
筒井頼子/さく 林明子/え 福音館書店 (書庫/E1/ハ)

という絵本を見てみてください!
貸出が出ていなければ、1週間くらいはブログ紹介コーナーで紹介しています。

そしてこの絵本、実は英語版もあるのです。
タイトルは、

ANNA'S SECRET FRIEND

原作である日本語版では主人公の女の子の名前は、”かなえちゃん”なのですが、英語版では”ANNA(アンナ)”!!
”ANNA”の方が海外の子どもたちにはしっくりくるのですね。

そして日本語の音の豊かさにも気づかされました。
「とんことり」。
この音の響きは、どうやら訳すことが難しいようです。

同じ本を英語と日本語とで読み比べてみると、面白い発見があります。

たくさんではありませんが、当館にも英語の絵本を用意していますので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか・・?


おやすみモンスター

by のび子

昨日の映画会にご来場してくださった皆様、ありがとうございました!
たくさんの子どもたちが来てくれて、時々笑い声が聞こえてきたり
怖くて泣いている子がいたり、それぞれ楽しんでくれたようです。
私も場内で誘導などしながら初めてモンスターズ・ユニバーシティを見ましたが、
最後の方は本の準備をするために見れなかったのでどうなるのか気になります…。
図書館の本が戻ってきたら借りてみようと思います。

本日は開陽小学校さんへお邪魔しに行きます。
私が中標津町図書館に勤めてからお世話になっていた学校が閉校するのは、これで3校目。
来年は西竹小学校の閉校が決まっていますし、
巡回図書でお邪魔する場所が減っていくのは寂しいですね。


>>