中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

kane - 2012年11月の記事 >>

550歳の人質???

by kane

今日は晴れていましたが、昨日の天気は凄かったですね。
冬の停電は北海道には厳しいことだなと思い、中標津町でも考えられることなので、これも何らかの対策しないとダメだなと痛感しました。


話は変わって、最近読んだ本を紹介します。

完盗オンサイト (玖村まゆみ/著 講談社)

皇居へ侵入し、徳川家光が愛でたという樹齢550年の名盆栽「三代将軍」を盗み出す。前代未聞の依頼を受けたのはフリークライマー水沢浹で、報酬は1億円!不気味な依頼者、別れた恋人、人格崩壊しつつある第3の男も加わり、犯罪計画も含めて予測不能の展開に・・・

昨年の江戸川乱歩賞受賞作品で、とても読みやすかったです。



以上、10月のフルマラソンが終わってから、寒いことを言い訳にして走ることをサボっているkaneでした(⌒∇⌒)


勤労感謝の日

by kane

_8E_99_93_B6_93W_8E_A6_81w_81u_82_CD_82_BD_82_E7_82_AD_81v_82_C1_82_C4_89_BD_82_BE_82_EB_82_A4_81H_81x.jpg
児童展示『「はたらく」って何だろう?』

勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう

本日、11月23日は「勤労感謝の日」ということで、
お仕事が休みだったり、主婦が休みだったり・・・それぞれの休日を楽しんでいる方も多いかもしれませんね。

「休みなのに、朝から除雪か」と嘆いた方も多いのでは(^^ゞ


中標津町図書館は祝日も開館しておりますので、今日も皆様をお待ちしております。12月2日までの児童展示は、『「はたらく」って何だろう?』をテーマに、仕事に関する本の展示と小学校の校長先生の1日を紹介をしています。


先日、図書館をよく利用してくれる方で、定年退職後の生活を満喫している方とお話をする機会がありました。
“書道”“読書”“パークゴルフ”などなど、退職後は趣味が忙しくて楽しいようでした。 お話している姿はイキイキとしており、定年後に趣味を楽しむために働かなければというパワーをもらいました。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

ヘヴン (川上未映子/著 講談社)
読み始めたときは苦しくなり、読み終えたときは何かホッとするような・・・場面が想像でき、とても読みやすい作品でした。




以上、タイヤ交換をした翌日に雪が降り、なんとなくラッキーと思ったkaneでした(o^―^o)


13歳からの・・・

by kane


16日に衆議院が解散し、来月行われる選挙に向けて、

「減税日本」と「太陽の党」が合流したのかなと思えば、
「太陽の党」が解党して「日本維新の会」と合流することになったり・・・

エネルギー政策であったり、環太平洋連携協定のことであったり、外交のことであったり・・・

選挙までの1ヶ月は、一段と騒がしくなっていきますね。



図書館で、こんな本を見つけました。
13歳からの論理的な話し方のトレーニング
(小野田博一/著 PHPエディターズ・グループ)

中高生向けのYA(ヤングアダルト)コーナーにある本ですが、
「理屈をしっかり述べる力」が身につく50問もあり、大人でも勉強になる本です。



選挙までの演説や討論会などで、人の話し方に注目するのも違った楽しみであり、何かが伝わってくるのかもしれませんね。



以上、寒くなってきたのでタイヤ交換をしなければと思いながらも、寒さに負けてタイヤ交換をやってないkaneでした(⌒∇⌒)


コンドルズがやってくる

by kane

先週の金曜日で読書週間が終わりました。
期間中、古本市で本を購入してくださった方、特別展示をご覧になった方、ブックカバーサービスをご利用になった方、そして本を借りてくれた方々、本当に有難うございました。
「読書週間」は終わりましたが、「読書習慣」は終わることはありませんので、ご来館を待ちしております。



さて、今週14日に“めちゃめちゃカッコよくて”“とっても面白い”ダンスカンパニーが、しるべっとにやってきます。

コンドルズ
コンドルズ日本縦断大連勝ツアー2012

しるべっと鑑賞者アンケートで、もう一度観たいNo.1イベント!!にもなっているコンドルズ・・・前回の公演を見たんですが、すっかりハマってしまいました。お時間のある方は、是非!オススメですよ。


中標津町図書館では、コンドルズ主宰 近藤良平さんの著書も所蔵しております。

ひともじえほん
(こんどうりょうへい/さく 福音館書店)

近藤良平という生き方
(近藤良平/著 エンターブレイン)

からだと心の対話術
(近藤良平/著 河出書房新社)




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

記憶する技術 (伊藤真/著 サンマーク出版)
記憶力は、一生、鍛えることができるそうです。なので、年をとると記憶力が衰えるというのは間違いだと・・・




以上、物忘れが多くなり、“今”なにをしようと思ったんだっけと、そんなことが増えてきているkaneでした(o^―^o)


“一八会”さんから図書の寄贈がありました。

by kane

_88_EA_94_AA_89_EF_8A_F1_91_A1_8E_AE2012_2E11_2E6_002.jpg
“一八会”さんとは、昭和18年(1943年)生まれの方々で発足した会で、平成19年からは「何か後世に残るようなことをしたい」と年1回、児童図書を図書館に寄贈してくれている団体です。

昨日、6回目となる今年の寄贈式が行われ、資格と検定の本や紙芝居、東日本大震災に関する読み物や大型絵本など23冊の児童図書が寄贈となりました。なかでも、今まで図書館には無かった種類の本で「パペットしかけえほん」は、大人でも楽しくなる本となっております。寄贈式終了後には、図書館の中で展示して貸出を行っていますが、すぐに2冊の「パペットしかけえほん」は借りられていきました。
たくさんの子どもたちに、寄贈された本に触れ合ってもらいたいと思います。

“一八会”さん、本当に有難うございました。



以上、日本ハムと巨人の結果が「三度目の正直」じゃなく、「二度あることは三度ある」となりショックでしたが・・・今から来シーズンは日本ハムが日本一!と期待しているkaneでした(o^―^o)


>>