中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< 2012年7月の記事 >>

「ホタルえほん会」明日です☆

by saku

みなさんこんにちは。
坊主頭のsakuです。
今日で3か月になる次男が、
昨夜「ばぶー」と言いました。
本当に言うんですね。ばぶー。


人間は主に言葉で意思疎通を図りますが、
動物の中にはユニークな方法でコミュニケーションをとるものもいますね。

ホタルもその1つです。
お尻をピカピカ光らせ、
お話していますね。

人間だったら、
お尻は服で隠れているので、
どこか他の所を光らせなくてはいけませんね。
頑張って光りそうなところと言えば、
やはり目ですかね(「眼光鋭い」なんて言葉もありますし)。
でも目がビカビカ光ると、
ハイビームで対向車に迷惑がかかりそうなので、
うかつに光らないほうが良さそうです。


…話がそれましたが、
明日27日(金)の夜から
計根別の正美公園でホタルを見ることができます
担当者によると、
大体8月1週いっぱいくらいは見られるそうです。
夜7時半〜9時前くらいが見ごろだそうです。

さらに、
27日の夜7時から、
図書館職員による
「ホタルえほん会」
が開催されます!

時間は30分ほどです。
そのあとみんなでホタルを見に行きましょう♪
会場は正美公園の中にある学習舎という小屋です。

ホタル観察は参加自由ですが、
えほん会への参加は申込みが必要となりますので、
参加希望の方は
交流センター(78-2270)へお電話ください♪

明日、計根別でお会いしましょう!


トピアリー

by ジェーン

みなさん、こんにちは。

今日はブックスタート(8ヵ月健診の際の絵本の案内)へ行ってきました!


めんこい赤ちゃんたちに癒されてきました!!

今日の子たちは、よく笑う子が多くて
思わず私も微笑まずにはいられませんでした〜♪


さて最近読んだ絵本でとても癒される一冊を紹介したいと思います。


『グランパグリーンの庭』 レイン・スミス/作


このおはなしは、トピアリー(樹木などを刈り込んで動物などの形を作る造形物)の職人であるおじいちゃんの人生を孫がトピアリーとともに辿るストーリーです。

絵がとても優しいタッチで、緑色であふれていて(文字も緑!)
気持ちゆったりと落ち着きます。


絵がおじいちゃんの人生を物語っていて、トピアリーがまた美しいんです。


私の小学校にもトピアリーがありました。
うさぎ、いぬ…特に好きで毎日見ていたというわけではないのに、
この絵本を読んで、ふっと記憶が蘇りました。

あのトピアリーたちも、きっとこの本のおじいちゃんのような人に丁寧に手入れされていたんだなぁと思うと愛おしくなります。


普段、通り過ごしてしまっていた色々なものたち、そしてそれらを作ってくれた人たちにもきっと物語があるんだろうなぁと思います。

私の記憶の抽斗にきちんとしまわれていた小学校のトピアリーも、きっと小学生ながら目にしっかりと焼き付けていたから、思い出すことができたんだろうなぁと思います。


Hurry up! bicycle!!

by のび子

先日陸上カーニバルの手伝いに行き、
久々にマウンテンバイクに乗ってウキウキしてきました。
小学校の高学年から成人までずーっとマウンテンバイク乗りだったので、
久々の自転車にテンションも上がります。
今でも乗りたいんですが、しまう場所がないのが難点…。
中標津はアウトドア派には最高の土地ですが、
またぐずぐずした天気が続いて出掛けるのも億劫になりがちです。
早くスカッとお出かけ日和の晴天が続いてほしいですね。
このままだと今年は扇風機を出さずに済みそうな予感…。

そんな涼しい日が続く中ですが、図書館では納涼おはなし会を計画中です。
詳細は後日お知らせブログの方に掲載しますが、
子ども向けのおはなし会、大人向けの朗読の二部構成になっているので
親子で楽しむことができますよ!
朗読の話を選ぶのに打ち合わせをしていたところ、
キャー!とか、怖い!とか、しょっちゅう聞こえていたのが印象的でした(笑)
読み手も怖がる作品の朗読、ぜひ堪能しに来てくださいね♪


ゴハン派?パン派?

by kane

どこかへお出かけをするとき、コンビニなどで朝食や昼食を買うことがあると思いますが、お弁当やオニギリ等のゴハン系を買いますか?それともサンドイッチやアンパン等のパン系を買いますか?どちらが多いですかね?


こんにちは、21日と22日に岩見沢市で開催したJOIN ALIVE 2012へ行ってきたkaneです。


JOIN ALIVE 2012へ行く道中もパン系ばかりを食べていました。どこかへ出かけるときも含めて、ゴハン系よりもパン系が多いかもしれません。
とくに好きなパンは“メロンパン”と“カレーパン”です。
町内にあるパン屋さんは当然食べていますが、4月以降に食べたパン屋さんは、新得町にあるViola(ヴィオラ)と、当麻町にあるカワサキというパン屋さんです。どちらも住宅街にある小さなパン屋さんなんですが、たまたま知り合いに紹介してもらい行ってきました。どちらのパンも美味しかったですよ(⌒∇⌒)


さて、図書館にある本で興味のある本を見つけました。ななさんの昨日のブログに続いての食に関する本になってしまいますが、決して図書館の職員は食の本ばかりを見ていることはありませんからね(笑)

メロンパンの真実 (東嶋和子/著 講談社)
メロンパンのメロンってなに?メロンパンのルーツを追う1冊です。

専門店のシェフ直伝!自分でつくる「究極」カレー (成美堂出版編集部/編)
色々なカレーの作り方が載っていますが、カレーパンの作り方も載ってる1冊です。



以上、JOIN ALIVE 2012では色々なアーティストのライブを見て楽しみながら、日焼け対策を忘れて、一段と黒くなってしまったkaneでした\(o⌒∇⌒o)/


食欲と読書

by なな


ここ最近、本を手に取ると食べ物の本であることがよくあります。
無意識に手に取っているので、わたしは常におなかがすいているようです。

そんな感じで最近読んだ本はこちらです。


『今日のごちそう』
橋本紡 講談社


おいしそうな料理がたくさん登場する小説です。
23もの短編のひとつひとつに料理の風景が出てきて、
これは極上のお料理小説!
とてもおなかがすきますよ。

わたしのお気に入りは、
『伊達巻』と『ごまかしのカルボナーラ』といううおはなし。
伊達巻って簡単に作れるんですね。
お正月でなくても作って食べたくなりました。
ごまかしのカルボナーラも手間をかけずにぱぱっとできてしまう。

物語は面白いし、ちょっとしたレシピも知れちゃう。
読んでほくほくした気持ちになる小説でした(^^)☆ミ


<< >>