中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

ジェーン - 2012年4月の記事 >>

美しい村へご招待

by ジェーン

本日も晴天なり。
とてもきれいな空ですね。
なんぼ あずましんだば〜

ゴールデンウィークを楽しんでいる方も、お仕事を頑張っている方にも!
紹介したいのがこの本。


『日本で最も美しい村』佐伯剛正/著



「日本で最も美しい村」連合という組織があります。
そこでは、美しい日本の農山村の景観や文化を守る活動を行っています。

上記著書には、条件をクリアし「美しい村」として2008年時点で連合に加盟した
11の村が紹介されています。

そして現在(2012年4月30日時点)では数を増し、44もの村が認定されました。

同連合のホームページがあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

http://www.utsukushii-mura.jp/#


実は同運動は、我ら北海道の美瑛町でスタートしたんです!
フランスを起源とするこの活動を模して、美瑛町長が立ち上げたことに由来します。

そして北海道には現在6つの村が認定されており、道東では、「標津町」「鶴居村」が加盟しています!!





「美しい場所」と聞いて人それぞれ思い起こす場所があると思います。

私にとって「美しい場所」は、
故郷の山「岩木山」がきれいに見える実家近くの道であったり、
中標津の満天の星空が見れる開陽台近くの道であったり…

流れが速く、はっとする間に変わりゆく世の中ですが、
変わらない場所があるとほっとします。

いつまでも美しい景観が変わらずそこにあると良いですね。


「大切」ということ

by ジェーン

どんよりと重い雲。変わりやすい春の天気ですね。
…でも私はこんな天気も好き。なぜなら家々の灯りが温かく見えるから。
たまには家の中で鈍色の空を見るのも悪くないかな、と私は思うのです。


さてさてこんな日には、ふっと感傷的になります。
こんな時に、私が読むのは詩です。
今まであまり触れてこなかったし、自分から手に取ることはなかったのですが、例えば誰かが読んでくれたり、紹介してもらったりすると読みたくなります。

以前、研修へ行ったときに紹介してもらったのが、この絵本。

『ともだち』谷川俊太郎/文 和田誠/絵

「ともだちってかぜがうつってもへいきだっていってくれるひと。」
で始まってともだちってこんな人、と語りかけてくれる詩です。

私が1番好きなフレーズが、

「ともだちって そばにいないときにも いま どうしてるかなって おもいだすひと」

幼なじみ、学生時代の友だち、何気ないことで知り合った人…
今までの人生でたくさんの人と出会い、私の長所は「いい人と出会えること」だと言えるんでないか、というくらい本当に人に恵まれてきました。

だから、友だち、出合った人たちみんなを大切に、そして大切に思ってもらえるような人間にならないばなぁ。。。と思います。

大切な人、大切なもの、人それぞれ大切なことってありますよね。


『たいせつなこと』
      マーガレット・ワイズ・ブラウン/作


この絵本にこんな1連があります。

「そらにとって たいせつなことは いつもそこにある ということ」

スプーンにとって雪にとって、各々にとって大切なことが淡々と軽やかに綴られ、最後の「あなたにとってたいせつなこと」が、すんっと心に響きます。


少し感傷的になってしまいました。なにせこんな天気だからなぁ。


おぉ愛しのはまなすジャムよ…

by ジェーン

先日、野付半島へ行ってきました!
スーッと延びていて、どこまでもどこまでも続きそうな道路を走り、
本当にあるのか!?と心配になりながらもなんとか「ネイチャーセンター」へ着くことができました。

鶴や様々な種類の鳥の模型や展示されていたちぎり絵を堪能し、
スタンプを押して大満足!
そして帰り際…「はまなすジャム」を発見し、即決で買ってしまいました。

以前知床方面へ行った際、みちの駅で「こけももジャム」と迷いにまよって「こけもも」を選択したので、今回「はまなす」をゲットできてハッピーな気分で帰宅しました。



実は私、大のジャム好き。一番好きな食べ方はチーズと一緒に食べる。

さて、食べる専門だった私ですが、ジャム作りにも手を出しつつある今日この頃です。

そんな私にぴったりの本がこれ。

飯田順子/著 『おいしいジャムのつくりかた』主婦の友社 2012年

りんごジャムにチャレンジしました!
砂糖の代わりにてんさい糖を使い、やさしいジャムに仕上がりました。

他にも野菜や豆を使ったものなど面白いジャムも載っています!

春になり、おいしい野菜も出てくる季節となりました。
ジャム作りに挑戦してみてはいかがですか?


my favorite book わたしのおきにいり♥

by ジェーン

一昨日(12日)に第38回川端康成文学賞の選考会が行われ、

江國香織さんの「犬とハモニカ」

(「新潮」2011年6月号)に決まりました。

こちらは優れた短編小説に送られる賞で、昨年は津村節子さんの『異郷』、
過去には角田光代さんの『ロック母』(第32回)青山七恵さんの『かけら』(第35回)
そして過日芥川賞受賞、世間を賑わせた!?田中慎也さんも『蛹』という作品で受賞しています。


わたしは江国香織の作品がとても好きで…
まず彼女の日本語の表現の美しさ、オノマトペの豊かさ、
そして話のところどころで料理が出てくるのですが、その料理たちが美しいんです!(おいしそうというより、芸術的だと私は思う)云々…。
私はどちらかというと長編小説を好みますが、彼女の短編小説は好きです。


そこで今日おススメするのが、私の江国香織デビュー作!!!

江国香織/著『デューク』
当館に所蔵があり、YA(ヤングアダルト)といって中高生向けの本のコーナーにあります。
ちょっぴり切ない恋の話。イヌ好きの方にもおススメしたい1冊です。


数年前、NHKでいくつかの短編小説を映像化して流れたことがあり、
その中にデュークがあったんです!
既にその時には小説を読んでいたこともあり、イメージが出来上がっていたので、映像化されたものとのイメージの相違に「えぇぇぇ」ってなった…
のですが、小説と映像を別のものとして見れば楽しめるんですよね。
また流してくれないかなぁ…



せば今日もあずましくいくべ!また次回〜


どこかへ行こうかな…♪

by ジェーン

図書館は、たくさんの情報をゲットできる場所でもあるのです!!

今、個人的に気になっているのが

「北海道アートマップ」

道内にはミュージアムはもちろんそれ以外にも、自然を活かしたものや
その地域の特性を活かしたものなどたくさんのアートが点在しているみたいですよ♪


「北海道アートマップ」には、中標津町内のある農場さんの紹介もされています。
今年のゴールデンウィークは、ちょっとおしゃれなアートな旅を計画されてみては?


図書館内には、ポスターやチラシが貼ってあります。
またカウンターには、町内外様々なイベント情報やミュージアムの展覧会の案内など
パンフレットも多数置いてありますので、手に取ってみてくださいね。


このように図書館には本だけではなく、たくさんの情報を収集・発信しているのです。
お休み前に、おでかけ先を探しに図書館へ来て見てはいかが?


>>