中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< 2012年4月の記事 >>

おぉ愛しのはまなすジャムよ…

by ジェーン

先日、野付半島へ行ってきました!
スーッと延びていて、どこまでもどこまでも続きそうな道路を走り、
本当にあるのか!?と心配になりながらもなんとか「ネイチャーセンター」へ着くことができました。

鶴や様々な種類の鳥の模型や展示されていたちぎり絵を堪能し、
スタンプを押して大満足!
そして帰り際…「はまなすジャム」を発見し、即決で買ってしまいました。

以前知床方面へ行った際、みちの駅で「こけももジャム」と迷いにまよって「こけもも」を選択したので、今回「はまなす」をゲットできてハッピーな気分で帰宅しました。



実は私、大のジャム好き。一番好きな食べ方はチーズと一緒に食べる。

さて、食べる専門だった私ですが、ジャム作りにも手を出しつつある今日この頃です。

そんな私にぴったりの本がこれ。

飯田順子/著 『おいしいジャムのつくりかた』主婦の友社 2012年

りんごジャムにチャレンジしました!
砂糖の代わりにてんさい糖を使い、やさしいジャムに仕上がりました。

他にも野菜や豆を使ったものなど面白いジャムも載っています!

春になり、おいしい野菜も出てくる季節となりました。
ジャム作りに挑戦してみてはいかがですか?


巡回図書

by のび子

_82_B1_82_A2_82_CC_82_DA_82_E8.jpg
ゆめの森公園のこいのぼり
今日は移動巡回図書の日でした。
巡回図書は、郡部の学校などに定期的に本を貸出す
図書館の大事な仕事のひとつです。
本日は私の出番だったので、
曇りだけれど道路も乾いて
ちょっと寒いだけのプチ巡回日和!
青空は見えませんでしたが、
午後からは段々と明るくなって、
暖かくなってきました。
普段館内にこもりっきりなので
外に出る仕事は何だかウキウキします。
開陽〜武佐の道にはタンポポ(フクジュソウかも?)も
顔を見せていました。
冬も大好きですが、春が近づいてくると
ウキウキしますね。

今日はゆめの森公園の本の交換にお邪魔しました。
室内には大きなこいのぼりが泳いでいましたよ。
ああ、もうすぐ5月なんだ〜と
ほのぼのと感じていましたが、
その前に先ずはこどもの読書週間。
展示物を早く仕上げなければ!

そして、読書週間に合わせて開催する
1日司書体験」の申し込み締め切りは明後日21日(土)ですので、
参加を希望される方は図書館までご連絡ください!
今回は開館前の誰もいない図書館を探検できますよ〜!!


ふきのとう

by kane

4月18日、中標津町の午後3時の気温は4.3℃・・・まだまだ寒いですね(^^ゞ

先々週から出勤前に30〜40分走っています。出勤時間が今までよりも1時間遅くなり、夜ランから朝ランに変えてみました。見知らぬ登校する子どもに「おはようございます」と言われると、とても爽やかな気持ちになりますね(o^―^o)ニコ

今日、走っているときに歩道の横を見ていると、少しだけ“ふきのとう”が顔をだしていました。毎年、なんとなく春だなと感じ瞬間なんですが・・・今日は寒かったので、本当に春?って思うほど、最近の天気は寒かったり、雪が降ったりしますよね(^^ゞ



さて話は変わりますが、4月になってから新社会人になった人、新1年生になった人など、新しいスタートをきった方々がたくさんいると思います。一人暮らしを始めた人もいますかね?


図書館には、いろいろな料理に関する本があります!

<祝ひとりぐらし>自炊をしよう!カンタン、うまいっ、安上がり

お通し前菜便利集

お弁当も、おつまみも!冷凍おかず節約レシピ

失敗しない!アウトドア料理テクニック

4歳からのキッチン

料理の好きなオンナの子が大好きなオトコの子と朝ゴハンを食べるまでの本

ギャル曽根流 大食いHAPPYダイエット


図書館で何かを見つけてみませんか?


以上、kaneでした(@^▽^@)


読みました!

by なな


こんにちは!
新入社員のななです(^_^)

いきなりですが、わたしは三浦しをんさんの大ファンです!
みなさんはご存知でしょうか。
三浦しをんさんの小説、

『舟を編む』(光文社)

この小説が、2012年本屋大賞に決まったのです!
さっそく読ませていただきました!
昨夜読み終わったばかりです!

感想はこの一言に尽きます!

面白かった!!



あらすじは、『大渡海(だいとかい)』という辞書を創り上げる、辞書編集部の物語です。(簡単でごめんなさい・・・)
ボキャブラリーが乏しいのでうまく伝えられないのですが、わたしは辞書というものがどのように出版されているのか、これまで知りませんでした。
しかしこの小説を読んで、世に出版されている辞書は、時間と費用と、そして凄まじい情熱とをかけて出来上がっていることを知ったのです!
紙の手触りにだってこだわっているのです。

この小説を読んだ後、家にある辞書を手にとってみました。
なんだか訳もわからず感動しました。

先輩のsakuさんも読まれたそうです。
面白かったと感想を教えてくださいました!

是非みなさんも読んでみてください(^o^)


『舟を編む』は中標津町図書館でも所蔵しております。
貸出中の本に予約をすることもできるので、みなさん是非ご利用ください★


長々と失礼しました。
それでは!


雨と男と雑誌と予約

by saku

みなさんこんにちは。
坊主頭sakuです。ドライヤーいらずです。

昨日から、とっても気分の良い青空が広がっていますね♪
こんな時は、雑誌『じゃらん』(株式会社リクルート)抱えてドライブにでも行きたくなっちゃいます!

ところが、図書館内では、
「sakuが出かけると雨が降る」という根も葉もない噂がささやかれているのです。
いやいや、たまたまですよ。雨が降るのは。

確かに去年1年間では、
ウトロに行けば吹雪き、
東藻琴の芝桜は雨に濡れ、
リベンジ!と鼻息荒く向かった滝上では暗い雲が低く立ち込め、
狩勝峠では季節外れの大雪で、
綺麗な夕焼けを見るべく通った日本海側オロロンロードでは、
時間はバッチリ!カメラも準備万端!だったのに、
バケツを3万個くらいひっくり返したような暴風雨…

…(T_T)
…あれ?
パソコンの画面がにじんで見えないや……また雨?


きっと、行く先々で雨が降るのは、坊主頭のせいです。
髪の毛が短いので頭から立ち上る水蒸気が多く、
それが雨雲の原因となっているのです。
※個人の感想です。

この新説がいずれ論文の形で発表され、
世界中を席巻する日もそう遠くないでしょう。
当然、論文が掲載された雑誌はあまりの人気に入手が難しくなると予想されます。
※個人の感想です。

ですがご安心を!
中標津町図書館にある50種類以上の雑誌は、他の本と同じように
予約を入れることができます!

また、中標津町図書館に所蔵がない雑誌の記事を読みたい場合も、リクエストが可能です。
その時は、「どの雑誌の、何というタイトルの記事を読みたいか」をお知らせください。
そのほかご不明な点は、職員までお尋ねくださいね♪



「本の予約・リクエスト」については、コチラをご覧ください。
http://www.zncs.or.jp/library/lib_3.html#Anchor-44867


<< >>