中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< kane - 職員のつぶやきの記事

我が家の愛犬

by kane

こんにちは。
ゴールデンレトリバー(メス12歳)とラブラドールレトリバー(オス11歳)と暮らしているkaneです(o^―^o)ニコ


10年ぐらい前にテレビで“ディスクドッグ”という存在をしりました。聞きなれない言葉かもしれませんが・・・もしかしたら“フリスビードッグ”と言ったほうが伝わりますかね?フリスビーとは登録商標なので、フライングディスクというのが正式な名称です。

テレビで見た“ディスクドッグ”は飼い主が投げたフライングディスクを追っかけてキャッチしたり、飼い主の背中を土台にしてジャンプしたり・・・とても華麗でカッコよく、楽しそうだなと思いました。

自分も出来ないかなと思って、ディスクは買いましたが、まずは投げ方を知らない(^^ゞ
そして愛犬が持ってきても、どうしたらよいのか???

そんな感じだったので、インターネットで北海道内で指導してくれる人はいないのかなぁ〜と思って探していたら、帯広で活躍するドッグトレーナーでもあり、ディスクドッグもやっている人がいることを知り、講習会などに参加しました。

いまでは高齢犬になったので引退してしまいましたが、札幌や帯広などで行われた大会にも参加したり、なかしべつ夏祭りでデモンストレーションをやったことも良い思い出です。


先日、「なかしべつ330°開陽台マラソン」の特別本展を準備しているときに見つけた本・・・

どんな犬もフリスビードッグになれる!


というタイトルの本を見つけました。
図書館には、こういった本もあるんです!!!

ほかにも“ドッグダンス”“ドッグトリック”“犬がよろこぶ手作りおやつのレシピ”など、ペットに関する本もあります。


愛犬とのコミュニケーションは色々な手段があると思います。
そのひとつとして、何かの本で見つけるのはどうですか? (@^▽^@)


中標津町図書館にない本でも・・・

by kane

2年前からマラソンを始めて、マラソンに関連する本を読むこともありました。
先日、マラソンに関連するブログを読んでいるときに・・・

フォームが「変わる!」「速くなる!」金 哲彦の“タイプ別”ランニング診断

という本を知り、すぐに図書館で探したところ、残念ながら中標津町図書館には所蔵していませんでしたが、リクエストをしたところ音更町図書館の本を借りることができました。

もし、中標津町図書館で本を見つけることが出来なかった場合は予約やリクエストをすることができます。

詳しくはホームページでも紹介していますので、次のとおりです。


●本の予約・リクエスト
 貸出中の本に予約をすることができます(※1回のリクエストで1人5冊まで)
 また、中標津町図書館に所蔵のない本の購入をリクエストすることもできます。
 古くてもう入手できない本なども、道内の図書館から探します。
 リクエストカードに記入をし、カウンターでお申込ください。
 ※電話・FAX・E-mailでの申込みは受け付けていません。


中標津町図書館で働くことになりました

by kane

4月1日より中標津町図書館の副館長として配属となりました金曽義仁です。
3月31日まではスポーツ振興課配属で、中標津体育館で働いていました。

中標津町図書館は平成22年度から指定管理者制度という運営方法で、財団法人中標津町文化スポーツ振興財団が運営しておりましたが、平成23年度をもって中標津町教育委員会の職員も完全にいなくなり、昨日からは財団の職員のみで運営をしております。

まだまだ利用者の皆様へご迷惑をおかけする場面もあるかと思いますが、今後とも宜しくお願いします(o^―^o)




追伸(1):今日から「第4回なかしべつ330°開陽台マラソン」の受付申込がスタートしました!!!

http://www.zncs.or.jp/330.html



追伸(2):今日から財団のホームページがリニューアルしました。

http://www.zncs.or.jp/pc.html


<<