中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< kane - 職員のつぶやきの記事 >>

今日は何の日?

by kane

今日は2月14日ということで「バレンタインデー」ですね。
ほかに何の日かな?と調べていると、語呂あわせで「煮干しの日」「ふんどしの日」もあるみたいですが、やはり「バレンタインデー」が誰もが知っている日ですよね。

図書館カウンターでは、昨年の秋から「今日は何の日?」と題して、1週間ごとに、その日の出来事などをテーマにして、本の展示貸出を行っています。色々な日があり、選ばれる本も色々なんです。sakuさんが本を紹介していますので、興味のある方は是非!興味がなくても是非!ご覧になってください。


ちなみに、北海道日本ハムファイターズの大嶋匠選手は2月14日生まれみたいです。中学生から大学生までソフトボール選手であり、硬式野球の経験がない異色のプロ野球選手です・・・2年目の今シーズン、頑張ってほしい選手の一人ですね。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

生存者ゼロ (安生正/著 宝島社)

第11回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作は、壮大なスケールで「未知の恐怖」との闘いを描くパニック・スリラーです。北海道根室半島沖に浮かぶ石油掘削基地で、職員全員が無残な死体となって発見された。陸上自衛官三等陸佐と感染症学者は、政府から被害拡大を阻止するよう命じられるが……。
(出版社HPより)


中標津町や川北など、知っている地名も出てくる1冊です。ただ・・・気になる方は是非、お読みください。





以上、ブログで紹介するために、一生懸命に本を読んでいるkaneでした(o^―^o)


明日から・・・

by kane

20130208010852.jpg
準備中の「カレンダーもってく会?」
中標津町図書館の特別図書整理休館も本日が最終日です。ご迷惑ご不便をおかけしましたが、明日からは通常の開館となりますので、たくさんの利用をお待ちしております。

また、明日からは「カレンダーもってく会?」を開催します。
地域企業や地域住民から提供していただいた平成25年の不要カレンダーを無料配布します。配布は図書館内で行い、同時に本の展示貸出も行っています。
すごい量のカレンダーが集まっておりますので・・・お楽しみに!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

ドミノ (恩田陸/著 角川書店)

些細な事件が大騒動に発展していく、パニックコメディの大傑作!
一億の契約書を待つ生保会社のオフィス。下剤を盛られた子役の麻里花。推理力を競い合う大学生。別れを画策する青年実業家。昼下がりの東京駅、見知らぬ者同士がすれ違うその一瞬、運命のドミノが倒れてゆく!
(出版社HPより)




以上、最初の登場人物の多さに驚きと読むことへの不安はありましたが、読み進むと一気に読んでしまい、ドミノの流れのように本を1冊読み終えたkaneでした(o^―^o)


愛犬レシピ

by kane

昨日の地震、皆さんは大丈夫でしたでしょうか?
発生後に図書館を確認しましたが、大きな被害はなく、閉館している時間帯だったのが良かったと思います。
もし、図書館を利用している際に地震が来たときは、棚からは離れてください。

図書館では幼児と小学生を対象に、もしものときも大丈夫!新聞紙で防災グッズを作ろう!を開催します。申込期間を延長して受け付けておりますので、たくさんの参加をお待ちしております。



話は変わって、愛犬との生活にステキな1冊を・・・
東京都世田谷区にある犬のごはん屋さん「kuma kitchen」のコックさんがつくるレシピ本です。

kuma kitchen とっておき愛犬レシピ
(kuma kitchen/著 創美社)


ハンバーグ、ロールキャベツ、生春巻き、ベーグル、マフィン・・・
50種類以上のレシピが紹介されていて、どれも美味しそうなんです。
一緒に食べたくなるようなレシピばかりです。

kuma kitchenオーナーの大瀧知広さんは
「無理をせずに、楽しんで犬と暮らそう!」と言っています。

散歩をしたり、外で遊んだり、会話をしたり・・・愛犬と楽しむひとつに、たまに愛犬レシピなんていいかもしれませんね。つくる時間は長く、食べるのは一瞬ですけどね(笑)




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

残り火 (小杉健治/著 双葉社)

墨田・江東地区連続殺人事件の容疑者として相浦純也が逮捕された。縁あって純也の無実を信じる立花孝久からの弁護依頼を受けたのは、水木邦夫弁護士だった。妻を亡くし、生ける屍となっていた水木にとって再起を賭けた闘いだ。はたして、純也の無罪を証明できるのか、そして、真犯人は!? 驚愕の法廷ミステリー!
(出版社HPより)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

明日2月4日から9日まで中標津町図書館は、特別図書整理休館となります。休館中の本の返却は、図書館入口横のブックポストへお入れください。CD、DVD、ビデオはブックポストへ入れると破損の恐れがあるため、開館中に図書館カウンターへご返却ください。
ご理解とご協力をお願いします。




以上、中学生のときに1回だけ、冬祭りで雪像を作ったことがあるkaneでした(o^―^o)


100kmへの道のり

by kane

「サロマ湖100kmウルトラマラソン」への道のりは遠かったです。
3回目のゴールを目指してましたが、スタートラインに立つことも出来ませんでした。
1月18日(金)22:00から受付が開始になり、日曜日に申込しようとしたら、すでに3500人の定員に達してました。
エントリー前から本を読んで意気込んでましたが・・・残念。
エントリーが無事に終わってるランナーの皆さん、頑張ってください。

200km走って編み出した理論
岩本能史コーチの100kmマラソンは誰でも快走できる
(岩本能史/著 アールビーズ)

著者の岩本能史さんは、ギリシャ(246km)やアメリカ(217km)の大会にも出場しているウルトラランナーです。本書の中に「ウルトラマラソンは、スタート地点に立った時点で、皆が勝者」という言葉があります。トレーニングをして、体調を整え、距離への恐怖心も乗り越えているランナー・・・今年は参加できませんが、来年こそは3回目のゴールを目指して、エントリーを頑張りたいと思います(笑)




もう1冊、最近読んだ本というか見た本を紹介します。

キッズペディア こども大百科大図解 (小学館)

子どもも大人も楽しめる1冊です。104の項目について、写真やイラスト、色々な説明が書いてあります。親子で見たり、先生が授業で使用したりできるかもしれません。





以上、長靴アイスホッケーの試合で筋肉痛ばっかりになってるkaneでした(o^―^o)


甲子園

by kane

平成2年夏、中標津高校が甲子園へ出場したことを覚えていますか?

真冬の今、なぜ甲子園の話?となりますが、最近読んだ本に関係があります。

「弱くても勝てます」 開成高校野球部のセオリー
(橋秀実/著 新潮社)

毎年200人近くが東京大学に合格するという日本一の進学校「開成高校」の硬式野球部が、甲子園に出場するまでの道のりを記録しようとした1冊です。ただ、いまだに出場には至っていないので途中経過として、ノンフィクション作家の橋秀実さんが出版した本なんですが、秀才たちが辿りついた高校野球の常識を覆すセオリーが、大胆で常識破り!

今年、もしかしたら甲子園に出場するかもしれませね。


話は戻って、中標津高校が甲子園に出場した時、自分は中標津高校2年生で、甲子園へ応援に行ってきました。かなりハードな日程で行った記憶はありますが、とにかく楽しかったです。応援してる姿がテレビで何回も映ったりと、とても良い思い出です。

一度だけの甲子園 北海道高校野球物語
(南俊一・円子幸男/著 パブリックセンター)

あゝ甲子園 中標津高校野球部'90夏の軌跡 (総合企画)

中標津高校の甲子園に関連する本も図書館では所蔵しています。



以上、「あゝ甲子園」に応援してる姿が写っているkaneでした(⌒∇⌒)


<< >>