中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< ジェーン - 職員のつぶやきの記事 >>

感涙度100パーセント本!

by ジェーン

長引くしとしと雨の日に思い出す1冊があります。
何度読んでも涙の止まらない、私の一人感動ランキングべスト1の本はというと…


『いま、会いにゆきます』 市川拓司 


梅雨の始まりとともに、死んだはずの妻が、夫と息子の前に忽然と現れる…
というストーリー。

「佑司」という男の子がよく「そうなの?」と言うのですが、
私は彼のこの口癖が好きで「そうなの?」がマイブームになった時期がありました。
(今でもちょくちょく使ってしまいます。。。)

そして本に登場する「ノンブル先生」のコトバがとても深く、
思わず「う〜ん」と言ってしまうのです。

「忘れるってことは悲しいことだね。記憶とは、もう一度その瞬間を生きることだ。
頭の中でね。」


私はこの本からいろいろなことを考えさせられました。

雨の日には、家でゆっくり本を読みふけり、
いろんなことを思い巡らせるのもいいかもしれませんね〜。


思ひ出の…

by ジェーン

♪5月5日の背比べ〜♪
今日は「こどもの日」です。


あちこちでこどもの日に因んだイベントがあると思います。
図書館では、毎週水曜・土曜恒例のおはなし会が開催されます!
手遊びあり、時たま手品が見れたり…!?
本日午後2時にはぜひぜひ「おはなしコーナー」へお越しください!

さて話は変わって、開催中の特別本展「君と未来をつないだ本」では、
小学校の国語の教科書に掲載された作品の展示・貸出をしています。


私にとって思い出の教科書掲載作品はというと…

『ねずみのとうさんアナトール』イブ・タイタス/文
家族のために食糧のチーズを手にいれるため
夜な夜なチーズ工場を訪ねる、パパねずみアナトール。
何か人間にお返しができないものか…と考え思いついたその方法とは。


『やまなし』宮沢賢治
こちらはとても幻想的な、神秘的なおはなしです。
おはなしに出てくる「クラムボン」とは一体何者ぞや?
と国語の授業で議論したのを覚えています。
私は泡だと思うんだよなぁ…。いや、水に差しこむ光かもしれない…。



もう十数年も前のことなのに手にとってみると、
授業でこんなことをしたなぁと思い出します。
小学生の記憶力ってすごい!
そして、印象に残るくらい教科書の作品って影響が大きいんだなぁ…と思います。


みなさんにとって、思い出の作品は何ですか…??


美しい村へご招待

by ジェーン

本日も晴天なり。
とてもきれいな空ですね。
なんぼ あずましんだば〜

ゴールデンウィークを楽しんでいる方も、お仕事を頑張っている方にも!
紹介したいのがこの本。


『日本で最も美しい村』佐伯剛正/著



「日本で最も美しい村」連合という組織があります。
そこでは、美しい日本の農山村の景観や文化を守る活動を行っています。

上記著書には、条件をクリアし「美しい村」として2008年時点で連合に加盟した
11の村が紹介されています。

そして現在(2012年4月30日時点)では数を増し、44もの村が認定されました。

同連合のホームページがあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

http://www.utsukushii-mura.jp/#


実は同運動は、我ら北海道の美瑛町でスタートしたんです!
フランスを起源とするこの活動を模して、美瑛町長が立ち上げたことに由来します。

そして北海道には現在6つの村が認定されており、道東では、「標津町」「鶴居村」が加盟しています!!





「美しい場所」と聞いて人それぞれ思い起こす場所があると思います。

私にとって「美しい場所」は、
故郷の山「岩木山」がきれいに見える実家近くの道であったり、
中標津の満天の星空が見れる開陽台近くの道であったり…

流れが速く、はっとする間に変わりゆく世の中ですが、
変わらない場所があるとほっとします。

いつまでも美しい景観が変わらずそこにあると良いですね。


おぉ愛しのはまなすジャムよ…

by ジェーン

先日、野付半島へ行ってきました!
スーッと延びていて、どこまでもどこまでも続きそうな道路を走り、
本当にあるのか!?と心配になりながらもなんとか「ネイチャーセンター」へ着くことができました。

鶴や様々な種類の鳥の模型や展示されていたちぎり絵を堪能し、
スタンプを押して大満足!
そして帰り際…「はまなすジャム」を発見し、即決で買ってしまいました。

以前知床方面へ行った際、みちの駅で「こけももジャム」と迷いにまよって「こけもも」を選択したので、今回「はまなす」をゲットできてハッピーな気分で帰宅しました。



実は私、大のジャム好き。一番好きな食べ方はチーズと一緒に食べる。

さて、食べる専門だった私ですが、ジャム作りにも手を出しつつある今日この頃です。

そんな私にぴったりの本がこれ。

飯田順子/著 『おいしいジャムのつくりかた』主婦の友社 2012年

りんごジャムにチャレンジしました!
砂糖の代わりにてんさい糖を使い、やさしいジャムに仕上がりました。

他にも野菜や豆を使ったものなど面白いジャムも載っています!

春になり、おいしい野菜も出てくる季節となりました。
ジャム作りに挑戦してみてはいかがですか?


どこかへ行こうかな…♪

by ジェーン

図書館は、たくさんの情報をゲットできる場所でもあるのです!!

今、個人的に気になっているのが

「北海道アートマップ」

道内にはミュージアムはもちろんそれ以外にも、自然を活かしたものや
その地域の特性を活かしたものなどたくさんのアートが点在しているみたいですよ♪


「北海道アートマップ」には、中標津町内のある農場さんの紹介もされています。
今年のゴールデンウィークは、ちょっとおしゃれなアートな旅を計画されてみては?


図書館内には、ポスターやチラシが貼ってあります。
またカウンターには、町内外様々なイベント情報やミュージアムの展覧会の案内など
パンフレットも多数置いてありますので、手に取ってみてくださいね。


このように図書館には本だけではなく、たくさんの情報を収集・発信しているのです。
お休み前に、おでかけ先を探しに図書館へ来て見てはいかが?


<< >>