中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< 職員のつぶやきの記事

図書館のsakuと申します。

by saku

みなさんこんにちは。
中標津町図書館のsakuと申します。
坊主頭ですが、ひとつよろしくお願いしますm(_ _)m


図書館の中では一般書(大人向けの本)を担当しており、
図書館の外では小さなの男の子の父親を担当しています。


息子は最近急に言葉が増えてきました。
たどたどしくも懸命におしゃべりしようとする姿に、思わず目尻を下げてしまいます。
ニコニコ。

少し前から「痛いの痛いの飛んで行けー!」がブームで、笑顔でしきりにけしかけてくるようになりました。
ですが、いかんせん生まれ出て2年半そこそこの彼にとって、この言葉はまだまだ難しいようです。

「いたいいたいー、いたいいたい!」

……………………………………………………痛ッ!
痛いの飛ばない!全部痛い!


「この痛みを耐えた先に成長があるのだよ。」という、息子からのメッセージとして、真摯に受け止めたいと思います。


そんな痛みを乗り越えつつ、夫婦で愛読している育児書が
『子育てハッピーアドバイス』(明橋大二/著 1万年堂出版)
のシリーズ。
子育てをしていくうえでの「ダメなこと&イイこと」が、それぞれ4コマ漫画で対比できるように描かれています。
とてもわかりやすい本で、子育て中の忙しいパパママにオススメ。
このシリーズは中標津町図書館にもありますので、ぜひ手に取ってみてください(^o^)丿


以上、若干親バカな上に坊主頭ですが、今後とも宜しくお願い申し上げます。


今年度の抱負…!?

by ジェーン

今年度に入って4日目に入りましたね。
気持ちも新たに、新年度の抱負、目標、夢!!
何か1つでも立ててみてはいかがでしょうか?

…という私はというと。
プライベートでは北海道(中標津)の郷土料理を作れるようになりたい!
ので、お料理好きな方探しています〜!!
いももち、栗の茶わん蒸し、ちゃんちゃん焼き…
中標津は美味しいものがわんさかあってウハウハしてます!

お仕事では、レファレンスに応えられるよう頑張っていきたいと思います。
話を引きだし、あれやこれやと資料を集めてくる職場の先輩方には
本当に憧れます。
レファレンスとは、調べものや資料・情報を探すお手伝いをする
サービスです。
宿題やクイズの答え、医療・法律相談にはお答えできませんが、
その他小さな疑問など気軽に声をお掛け下さいね♪

せば、初回ということで今回はこの辺で。


コンクリートって…

by のび子

最近は雪続きでイヤになっちゃいますね。
図書館前は基本的に職員が除雪をしていますが、
春の重たい雪は辛いです。
三角筋がカッチカチです。
曇ってきたけど、今日は降りませんように…!

ところで、昨日は歓迎会でした。
私は雑学大王に憧れているので、
広く浅く色々と調べるのが好きです。
先日子どもの頃読んでいた本は何かという話になった時、
一番開いていたのは植物図鑑だったことを思い出しました。
ボロボロですが、今でも大事に持っています。

話がそれましたが、歓迎会で

「コンクリートっていつ頃できたか知ってる?」

という話が上がりました。

近代のものだと思いますか?
実は紀元前からあるのだそうです。
古代ローマの建築物には既にセメントやコンクリートが
使われていたんだとか。

歓迎会の席でする話ではないかもしれませんが(笑)
こういう思わず「そうなの!?」という話が大好きです。
ああ、そういえば昨日の帰りコンクリートに
ついて調べようと思ってすっかり忘れてた!
帰る前に調べていかなきゃなあ。


中標津町図書館で働くことになりました

by kane

4月1日より中標津町図書館の副館長として配属となりました金曽義仁です。
3月31日まではスポーツ振興課配属で、中標津体育館で働いていました。

中標津町図書館は平成22年度から指定管理者制度という運営方法で、財団法人中標津町文化スポーツ振興財団が運営しておりましたが、平成23年度をもって中標津町教育委員会の職員も完全にいなくなり、昨日からは財団の職員のみで運営をしております。

まだまだ利用者の皆様へご迷惑をおかけする場面もあるかと思いますが、今後とも宜しくお願いします(o^―^o)




追伸(1):今日から「第4回なかしべつ330°開陽台マラソン」の受付申込がスタートしました!!!

http://www.zncs.or.jp/330.html



追伸(2):今日から財団のホームページがリニューアルしました。

http://www.zncs.or.jp/pc.html


<<