中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< 職員のつぶやき - 2014年7月の記事 >>

待ち遠しい!

by さや

こんにちは、さやです。

昨日は、330開陽台マラソンという一大イベントがありましたね。
マラソンをするにはいいお天気だったと思うのですが、出場されたみなさん、無事完走できたでしょうか。むわっとした、湿気を含んだ空気でもありましたが、体調を崩されたりしてはいませんでしょうか?気になります。


さて、マラソンの次のイベントといえば、今週末のお祭り。中標津神社例大祭です!
すごく楽しみ♪
5年くらい前から、仕事のない日は通っているんですが、どことなく出店の数が減っているような……?気のせいですかね?
お祭りの出店で私が必ず買うのが、やきとりと500円の牛串です。
むしろその二つを買うために通っています。
やきとりはともかく、500円の牛串はお祭りので店でしか巡り会えないので、とてもレアな感じがします。そして美味しい……。
8月にはお盆祭りや、標津町では水・キラリ、根室では金刀比羅神社例大祭があって、この時期は祭り好きにはたまりません。浮き足立つほど、待ち遠しい!


今年下半期のイベントは、お天気に恵まれると良いなぁ〜と願う今日この頃でした。


パン

by なな

こんにちは。
13日は330開陽台マラソンのお手伝いをしてきました。
小さい子から大人まで、たくさんの方がゴールするところを見たのですが、みんさん疲れているはずなのにとても爽やかで、マラソンは良いものだな〜と感じました。

片づけを手伝って、そのご褒美にと、ハーフに出場された方に参加賞として配ったチーズあんぱんを頂きました。
それがとっても美味しいのです。


パンと言えば、この絵本!

『ぼんちんぱん』
柿木原政広/作 福音館書店


「330開陽台マラソン」の天気は・・・

by kane

台風8号の影響により、全国各地で大雨による被害が出ておりますが、中標津町でも今日は雨が激しく降っていますね。
昨年9月に発生した台風第18号の総雨量を越える可能性もあるということです。短時間に非常に激しい雨が降ったり、長雨になる可能性も予想され、洪水や土砂災害への警戒が必要になります。
12日の朝には温帯低気圧に変わって、北海道を通過していきそうですが、どうなることでしょうか。
不必要な外出は控えないとダメですね。


いよいよ、今週末の13日(日)は「第6回なかしべつ330°開陽台マラソン」です。
大会当日は晴れる予報ではありますが、前日の天気は雨かもしれませんね。遠方から参加されるランナーの皆さん、お気をつけてお越しください。
勿論、当日に移動されるランナーの皆さんも、安全運転でお越しください。

色々な予報を見ていると、大会当日は28℃で晴天といった予報もありましたね。湿度が高く、気温も高ければ、かなりハードな大会が予想されます。しっかりと睡眠をとり、栄養があるものを食べて、大会当日は元気に走ってもらえたらと思います。

12日の土曜日からは、最終的な準備と確認作業が始まりますし、午後からは受付も始まります。午後6時からは開会式があったりと、バタバタしそうですが、なんとか土曜日と日曜日は雨が降らず、風も強すぎず、気温も高くならないことを願うばかりです。


大会当日、ゴール付近で皆さんをお待ちしておりますので、最高の笑顔 スマイルRUNでゴールしてくださいね。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

おかあさん だいすきだよ (みやにしたつや/作・絵 金の星社)

おかあさんね あなたが ずっと ずっと ずーっと だいすきだよ。
ぼくはお母さんが大好きだけど、お母さんは「早くしなさい」「ぐずぐずしないで」「何回言えばわかるの」って、ぼくをしかってばかり。優しくしてくれたら、もっと好きなのに。子どもの気持ちに寄り添った子育て応援絵本。
(出版社HPより)


回廊封鎖 (佐々木譲/著 集英社)

巨大ビルの中で、悲劇の幕があがる!
3つの殺人事件には共通点があった。被害者はみな大手消費者金融の元社員であること、処刑のような殺害方法…。久保田刑事は捜査する中で、意外な犯人像に迫る。事件の連鎖は止められるのか!?
(出版社HPより)



以上、自分は走らないけど、ランナーをサポートするのが楽しみなkaneでした(*^_^*)


日本語

by さや

こんにちは、さやです。

先週の寒さが嘘のように、今週は出だしから暑い暑い…。
梅干の天日干しには最適な天気ですが、暑い!

当家のうさぎも、足を伸ばして寝転がりながら餌を食べる始末。先週の毛艶もどこへやら。昨日、櫛で毛並みを整えているとごっそり毛が抜けました…!
ストレス!?とストレス性脱毛症を一瞬疑いましたが、単なる生え変わりでした。今まで大体、春と秋くらいにごっそり生え変わってましたが、夏は初めて見ました。毛まみれの櫛を手に、今年何回毛が生え変わるの?と戦々恐々。
まあ、「毛は捨てれば良い。だが梅は勿体なくて捨てられないから、この天気は好都合。暑くても我慢」と言い聞かせております。
台風が北上してきているとニュースで言っていましたが、せめて今週は晴天が続いて欲しいものです。

ところで、今日は最近読んだ面白い本をご紹介!
と言っても、何年も前にベストセラーになった本なので、ご存知の方も多いのでは。私は存在は知ってましたが、読むのはこれが初めてでした。

『日本人の知らない日本語』
蛇蔵 海野凪子/著 メディアファクトリー

日本語学校での日常を描いたコミックエッセイなのですが、外国の人から見た日本、日本語、日本文化などに対する質問が面白い。それに対する著者の凪子先生の回答に、「へぇ〜、なるほど」と驚かされます。
知っていましたか?タクシーのドアが自動で開くのは、日本だけだそうですよ。外国に行って、ドアが開くのを待っていたら、乗らないと判断されるかもしれないのでお気を付けて。

この本では、敬語の使い方も勉強になります。凪子先生がレストランで店員の女性の敬語とは言えない敬語に、心の中でツッコミを入れるという描写があるのですが、「私もバイトの時使ってたよ、それ……」という言葉が多いのなんの。
注文の品をお客様のテーブルに出すときは、「○○になります」ではなく「○○です」。お会計を受け取るときは「○○円からお預かりします」ではなく、「○○円頂戴します」。
新卒の頃、徹底的に直された言葉遣いです。些細な違いなように思えて、実際に意味を考えると、ものすごく大きな違いですよね。しかし、ニュアンスでは全く違うとわかっていても、どう違うのか聞かれるとうまく説明できないこれらの言葉が、この本を読むと「なるほど!そう違うのか」と納得。
正答率が低すぎて情けなくなる、章ごとの日本語検定テストも、解説付きでわかりやすいです。
まだ読んだことのない方は、是非ご一読ください。

いまさら敬語を学びなおそうと足掻く、さやでした。


絵本コーナー

by なな

みなさん、こんにちは。
昨日のsakuさんのブログのなぞなぞ、「かみさん!(奥さん)」と答えたななです。

昨日から今日にかけて、絵本コーナーの模様替えをしました!!
本の移動はとっても重労働なので、パートさんと「暑い〜!」と汗をかきながら棚の入れ替えをしました。

のりもの、しかけ絵本、知識の絵本、小さい子向けの絵本の場所が少し変わりました!
これだけでも二日がかり…。
大変ですが、天井に絵本の種類の表示を付けたりと、来館された方がわかりやすいレイアウトになったと思います!

図書館に来館された際には、絵本コーナーにちょこっと足をのばしてみてください♪


<< >>