中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

職員のつぶやき - 2013年7月の記事 >>

晴れないかな。

by kane

先週から雨の日が多く、なかなか晴れませんね。
雨の日が続くと何となく気持ちもスッキリせず、いつまでも寝ていたいと思ってしまいます。
夏休みの子ども達も外で遊べなくて、ストレスが溜まっているかもしれませんね。
雨の日、図書館で本を借りて、まったりと読書はいかがですか?


ストレスといえば・・・
昨日と今日は雨が降っているので、ランニングができないとストレスが溜まっている方もいるかもしれませんね。
28日の日曜日に「釧路湿原マラソン」で30kmを走ってきましたが、それほど疲れも残っていないので、自分も走りたくてウズウズしております。

マラソンとウォークをあわせて4,000人を超える方が参加しており、中標津町からも多くの方が参加していました。“330Tシャツ”を着て走っている人も数人いましたよ。

モスクワで行われる「世界陸上競技選手権大会」に、マラソン代表選手として出場する川内優輝さんは、当たり前ですが早かったなぁ〜



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

パパと あたしの キャンプ (鈴木永子/作・絵 ひさかたチャイルド)

あこちゃんとパパがキャンプにやってきました。おにぎりをわすれたり、たきびでやけどをしたり、ちょっぴりドジなパパをあこちゃんがしっかりおてつだい。でも、そのよるあこちゃんがふとめをさますと…。
(表紙見返しより)


閃光スクランブル (加藤シゲアキ/著 角川書店)

5人組の女性アイドルグループ、MORSEのメンバー・亜希子は、年の離れたスター俳優の尾久田と不倫関係にある。パパラッチの巧は、ゲームに熱中するかのように亜希子のスクープを狙っていた。MORSEに押し寄せる世代交代の波に自分を失いかけている亜希子と、最愛の妻を失くして、空虚から逃れられない巧。最悪と思われた出逢いは思いがけない逃避行となって…。夜7時、渋谷スクランブル交差点、瞬く光の渦が2人を包み込む―。
(表紙見返しより)


以上、マラソン大会での筋肉痛より、膝ウラの日焼けのほうが痛かったkaneでした(o^―^o) 手首の時計のあとも気になるな・・・


はじめてのホタル

by なな

みなさん、こんにちは。
7月27日(土)に行われたホタルえほん会で絵本を読んできました。
詳しくはこちら→「ホタルえほん会」
そして、えほん会のあとに行われたホタル観察にもちゃっかりついて行き、人生初のホタルを見てきました!!

ホタルって本当に光るんですね!!
絵や映像では見たことがあり光ることは勿論知っていましたが、実際にこの目で見ると本当に光るんだなぁと当たり前なことにビックリしてしまいました。
暗い中たくさんのホタルの光がぽっぽっぽと光る光景は、幻想的で綺麗で、とても感動しました!

その感動を誰かに伝えたくて、ホタルを見たあとに母に電話で
「ホタル初めて見たけど、とっても綺麗だった!」と報告したところ、
「あなたホタル見るの初めてじゃないでしょ。小さい頃にお父さんの実家で見たじゃない!」と言われました。
記憶にはありませんが、はじめてのホタルではなかったみたいです。
今回見たホタルのことは、忘れないようにします。


みんなちがって、みんないい

by ジェーン

みなさん、こんにちは!ジェーンです。


本日の図書館はイベントてんこ盛り♪

午後3:00からは、「わくわく☆チャレンジ教室〜ブルブルッ!おばけを作って図書館をおばけやしきにしよう!」があります。
(事前申し込みが必要です)

そして夜7:00からは、 「ホタル観察会」 にて、図書館職員による読み聞かせがあります。
読み聞かせ以外にも何やら楽しいことがありそうな・・それは来てからのお楽しみ☆彡


ところで先日、23日にダンボール人形劇「お花のハナックの物語」 の公演に行ってきました。
↓ポスターが見れます!

「お花のハナックの物語」

ダンボール人形たちのまるで、いのちがあるのではないかと思わせてしまうなめらかな動きや、ライオンの涙が観客席まで飛び出したり、ハナックのすてきな香りが漂ってきたりとユニークな発想に子どもたちは大喜び。
終始笑い、黄色い悲鳴(?)の絶えない楽しい公演でした。

そしてストーリーも見ごたえがあり、お花のハナックがいろんな動物たちと出会うのですが、キリンと出会うシーンがあります。

ハナックは背がいキリンが羨ましがりますが、キリンさんは「ハナックにはハナックにしか見えない景色があるのよ」という会話があり、とても印象に残りました。

みんなそれぞれ見えてるものも違って、好きなものも感じることも違って、だから世の中面白くなるんだよなぁ〜と考えてしまいました。

キリンさん以外にもいろんな動物と触れ合っていくことで、ハナックがいろんな発見をしていく、とてもステキなストーリーでした。

子どもたちがたくさん見に来ていて、きっと想い出に残る公演だったのではないかと思います。

私も図書館職員として、子どもたちが「楽しいなぁ」「良い話だったなぁ」と良い想い出ができるような、「おはなし会」や「本との出会いのキッカケづくり」をしていきたいと思います♪


くもりぞら

by のび子

天気が優れない日が続きますね。
中標津に住んでから、夏なのに寒さを感じるのは初めてかもしれません。
過ごしやすいものの、ちょっと寂しいような気も…。

22日、23日もブックフェスティバルがありました!
22日は開陽小学校、23日は俵橋小学校です。
どちらの学校もたくさんの本を借りて行ってくれました。

開陽小学校で行ったブックトークのテーマは「宇宙」
下記の本を紹介しました。

「真実はひとつ ガリレオ」
後藤 幹/文

「黒い太陽のおはなし」
寮 美千子/文

「ともだちは海のにおい」
工藤 直子/文

「星新一ショートショートセレクション宇宙のネロ」
星 新一/著

「12の星のものがたり」
tupera tupera/作

「ひさの星」
斎藤隆介/作

開陽小学校の子どもたちは皆ノリがよく、こちらもどんどん楽しくなってしまいました。


俵橋小学校は読み聞かせ。

パネルシアター「のっぺらぼう号」

「とべバッタ」
田島 征三/作

「めっきらもっきらどおんどん」
長谷川 摂子/作 降矢 なな/絵

のっぺらぼう号では、教頭先生に協力して頂いてのっぺらぼうになって頂きました!
鬼太郎の手遊びもやりましたよ♪


夏休み前は学校の授業でたくさんの子どもたちが本を借りに来てくれました。
ブックフェスティバルの子どもたちも、館内に来る子どもたちも、
選び終わるとみーんな固まって読み始めるので
いつも不思議だなあと思いながら見ております。
確かに児童コーナーは一人がけの席はないんですが、
肩と肩がくっついたまま没頭してるんですよね。
1対1で本と向き合っている子もいれば、皆で同じ本を読んでいる子もいます。
そういえば、女の子が大きなソファーに1周ぐるりと座って
それぞれ本を読んでいるという姿を見たことがあります。
皆で読むのも楽しいんだろうなあ。
まあ、子どもじゃないとなかなか見ない光景ですけどね…。


ホタルが見れますよ

by kane

明日からは中標津町内すべての学校が夏休みに入るみたいですね。
早い学校では今週始めから夏休みの学校もあったようですが、なんか夏休み!になってからは、急に寒くなったような気がします。たぶん気のせいだとは思いますが・・・

天気が悪い日に宿題を終わらせて、後半は遊びまくる!はどうでしょうか?
昨日の“ななさん”のブログに書いてありましたが、自分も最終日が近づくと焦って宿題をやってた記憶があり、あとは外が暗くなるまで遊んでばかりいた記憶しかありません。


暗くなるといえば・・・
夜になると発光するホタルが明日26日から1週間程度、計根別正美公園で観察することができます。
そして、最初の2日間は特別イベントを開催!
26日(金)は、野付半島ネイチャーセンター職員による「ホタルのお話会」があり、翌日27日(土)は図書館職員“sakuさん&ななさん”による「ホタルの絵本会」があります。

いずれも午後7時から始まり、ホタル観察も含めて1時間30分程度です。
場所は計根別正美公園学習舎で、参加は無料!持ち物は懐中電灯と虫除けスプレーとなっております。

ホタル観察のみを希望する場合は申込不要ですが、特別イベントに参加を希望する場合は申込が必要です。
お申込・お問い合わせは、中標津町交流センター(0153−78−2270)までお願いします。

夏の思い出に、ホタル観察会はどうですか?



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

さびしがりやの ほたる (エリック・カール/作 偕成社)

ほたるの坊やの仲間探しの絵本。電球やふくろうを仲間と間違えて、ようやく仲間に会えた喜びが、最後に光るしかけで伝わります。
(出版社HPより)


東京ホタル (中村航 小路幸也 穂高明 小松エメル 原田マハ/著 ポプラ社)

注目の作家たちが、隅田川近くの下町を舞台に、もうひとつの「東京ホタル」を描く。温かな感動が広がる、極上のアンソロジー。
(出版社HPより)



以上、本を読むことと走ることを楽しんでいるkaneでした(o^―^o)


>>