中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

ジェーン - 職員のつぶやき - 2012年4月の記事

美しい村へご招待

by ジェーン

本日も晴天なり。
とてもきれいな空ですね。
なんぼ あずましんだば〜

ゴールデンウィークを楽しんでいる方も、お仕事を頑張っている方にも!
紹介したいのがこの本。


『日本で最も美しい村』佐伯剛正/著



「日本で最も美しい村」連合という組織があります。
そこでは、美しい日本の農山村の景観や文化を守る活動を行っています。

上記著書には、条件をクリアし「美しい村」として2008年時点で連合に加盟した
11の村が紹介されています。

そして現在(2012年4月30日時点)では数を増し、44もの村が認定されました。

同連合のホームページがあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

http://www.utsukushii-mura.jp/#


実は同運動は、我ら北海道の美瑛町でスタートしたんです!
フランスを起源とするこの活動を模して、美瑛町長が立ち上げたことに由来します。

そして北海道には現在6つの村が認定されており、道東では、「標津町」「鶴居村」が加盟しています!!





「美しい場所」と聞いて人それぞれ思い起こす場所があると思います。

私にとって「美しい場所」は、
故郷の山「岩木山」がきれいに見える実家近くの道であったり、
中標津の満天の星空が見れる開陽台近くの道であったり…

流れが速く、はっとする間に変わりゆく世の中ですが、
変わらない場所があるとほっとします。

いつまでも美しい景観が変わらずそこにあると良いですね。


おぉ愛しのはまなすジャムよ…

by ジェーン

先日、野付半島へ行ってきました!
スーッと延びていて、どこまでもどこまでも続きそうな道路を走り、
本当にあるのか!?と心配になりながらもなんとか「ネイチャーセンター」へ着くことができました。

鶴や様々な種類の鳥の模型や展示されていたちぎり絵を堪能し、
スタンプを押して大満足!
そして帰り際…「はまなすジャム」を発見し、即決で買ってしまいました。

以前知床方面へ行った際、みちの駅で「こけももジャム」と迷いにまよって「こけもも」を選択したので、今回「はまなす」をゲットできてハッピーな気分で帰宅しました。



実は私、大のジャム好き。一番好きな食べ方はチーズと一緒に食べる。

さて、食べる専門だった私ですが、ジャム作りにも手を出しつつある今日この頃です。

そんな私にぴったりの本がこれ。

飯田順子/著 『おいしいジャムのつくりかた』主婦の友社 2012年

りんごジャムにチャレンジしました!
砂糖の代わりにてんさい糖を使い、やさしいジャムに仕上がりました。

他にも野菜や豆を使ったものなど面白いジャムも載っています!

春になり、おいしい野菜も出てくる季節となりました。
ジャム作りに挑戦してみてはいかがですか?


どこかへ行こうかな…♪

by ジェーン

図書館は、たくさんの情報をゲットできる場所でもあるのです!!

今、個人的に気になっているのが

「北海道アートマップ」

道内にはミュージアムはもちろんそれ以外にも、自然を活かしたものや
その地域の特性を活かしたものなどたくさんのアートが点在しているみたいですよ♪


「北海道アートマップ」には、中標津町内のある農場さんの紹介もされています。
今年のゴールデンウィークは、ちょっとおしゃれなアートな旅を計画されてみては?


図書館内には、ポスターやチラシが貼ってあります。
またカウンターには、町内外様々なイベント情報やミュージアムの展覧会の案内など
パンフレットも多数置いてありますので、手に取ってみてくださいね。


このように図書館には本だけではなく、たくさんの情報を収集・発信しているのです。
お休み前に、おでかけ先を探しに図書館へ来て見てはいかが?


今年度の抱負…!?

by ジェーン

今年度に入って4日目に入りましたね。
気持ちも新たに、新年度の抱負、目標、夢!!
何か1つでも立ててみてはいかがでしょうか?

…という私はというと。
プライベートでは北海道(中標津)の郷土料理を作れるようになりたい!
ので、お料理好きな方探しています〜!!
いももち、栗の茶わん蒸し、ちゃんちゃん焼き…
中標津は美味しいものがわんさかあってウハウハしてます!

お仕事では、レファレンスに応えられるよう頑張っていきたいと思います。
話を引きだし、あれやこれやと資料を集めてくる職場の先輩方には
本当に憧れます。
レファレンスとは、調べものや資料・情報を探すお手伝いをする
サービスです。
宿題やクイズの答え、医療・法律相談にはお答えできませんが、
その他小さな疑問など気軽に声をお掛け下さいね♪

せば、初回ということで今回はこの辺で。