中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< おすすめ本の記事 >>

羊毛フェルト

by なな

みなさん、こんにちは。
先日のブログでジェーンさんがアートについて紹介していたので、わたしも便乗してアートについて書きたいと思います(^o^)/

わたしは最近、羊毛フェルトで作る手芸を始めました。
専用のニードルを使って羊毛フェルトを刺し、いろいろな形にしてぬいぐるみなどを作ります。
わたしはまだ始めたばかりなので、綺麗に丸を作ることから練習しています!
ただの丸い玉を作るだけでも、意外と大変なんですよ。
図書館にある羊毛フェルトで作る手芸の本を見ていると、細かく綺麗に作っていてびっくりします。
ガサツなわたしにできるのか不安ですが、これから頑張ります。


『羊毛フェルトで作る ねこのいる世界』
須佐沙知子/著 主婦の友社

羊毛フェルトで作ったねこばっかりの本!!
とにかくねこが可愛いです。
マンチカンが特に可愛いです。
もう少し上達したらマンチカンに挑戦します。



 


おりがみでアート!

by ジェーン

003.JPG
made by ジェーン
_82_BB_82_E7.jpg
昨日じゃないけど、いつかの夕空
みなさん、こんにちは!ジェーンです。


昨日の夕日、皆さんは見ましたか?
雲に夕日色が染まって、それはそれは、とても綺麗な夕空でした。
私は日がもう少しで落ちそう、というときの、空色と夕日の色が混じった「薄紫色」の空がとても好きです。


さて、夏の暑さを思い出したかのような天気続きの近頃ですが、秋は着々とやってきています。

秋といえば、「」!!

…というわけで、折り紙を折ってみました(^-^)

親子で楽しむ*作って遊べる! かわいい どうぶつおりがみ
青柳祥子 永岡書店 (J754/ア)

カピバラ、フェアリーペンギン、カメ、かものはし…
かわいいどうぶつたちが大集合!

ちなみに私は、「コアラ」と「テディベア」を作ってみました。

こちらの本、折り方がとても分かりやすく、しかも、ひらがな・カタカナで書かれているので、小さなお友だちも楽しめます♪


みなさんもアートの秋、何かモノづくりにチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。

以上、今度は「ティッシュ工作」にチャレンジしてみようかと秘かに思っているジェーンでした☆彡


年末まであと111日

by kane

今日は9月11日、年末まであと111日みたいです。
もう9月かぁ〜早いなと思うところもありますが、まだ111日もあるのかとも思えてしまうのは自分だけでしょうか?


さて、話は変わりますが、秋といえば、収穫の秋!中標津町でも先週末は、じゃがいも伯爵まつり&ふれあい広場がありましたが、今月は根室管内でも色々なお祭りがありますね。

そのお祭りにあわせて、「秋の味わいスタンプラリー」というイベントをやっているの知っていますか?
根室かに祭り(7、8日)、中標津町のじゃがいも伯爵まつり&ふれあい広場(8日)、別海町産業祭(14、15日)、らうす産業祭漁火まつり(21、22日)、根室さんま祭り(同)、しべつあきあじまつり(29日)の6つのイベントが対象で、各イベント会場で配布になっている専用台紙に、2開催地以上のスタンプを集めるのが条件で、抽選で特産品があたり、完全制覇した人の中から3人に、全6イベントの特産品がプレゼントになるみたいです。

数年前の日曜日、別海町産業祭に行き、根室さんま祭りへ行き、らうす産業祭漁火まつりと1日に3ヶ所行ったことがあります。スタンプを押すことを目的に、それぞれのお祭りを楽しんできましたが、一番の楽しみは“らうす産業祭漁火まつり”に来てた“アントキの猪木”を見ることだったかもしれませんね。

最近は見かけることが減りましたが・・・
元気ですか?



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

いもほりコロッケ (おだ しんいちろう/文 講談社)

行事と食べもののよみきかせ絵本、第2弾!

まきおくんは、やっと掘り当てた特大サイズのじゃがいもで、コロッケを作ることになりました。お母さんと妹といっしょに、じゃがいもを洗って、ゆでて、いためた玉ねぎとお肉をまぜて、かたちを作ります。お母さんが油で揚げてくれたコロッケは、さくさくで、あつあつで、ほくほく。それを、まきおくんは、もぐもぐと頬張ります……。おいしくて楽しい、くすっと笑みがこぼれるあったかい物語です。
(出版社HPより)


空しか、見えない (谷村志穂/著 スターツ出版)

忘れ得ぬ場所、千葉県岩井海岸。15歳の夏、臨海学校で一緒に遠泳をした8人組のバディ、“おしゃもじハッチ”。おしゃもじは、海を泳ぐための命札だった。10年経ったいま、突然その輪が一つ欠けてしまったことをきっかけに再会し、再び泳ぎだす。その中には、主人公・佐千子の音信不通になった昔の恋人も含まれていて…。忘れていた何かを思い出させる、著者初の渾身の青春小説。
(表紙オビより)



以上、 先週末に走った疲れが、いまだに残っているkaneでした(o^―^o) 俺のカラダ、元気ですか!!元気ですよ!!


ルイボスティー

by ジェーン

みなさん、こんにちはヽ(^0^)ノ
ジェーンです。

9月に入って最初の日曜日。みなさんはどこかお出かけでしょうか?

さて、「ルイボスティー」というお茶みなさんはご存知ですか?
最近カフェでも季節限定メニューとして出てるのを目にしました。

ルイボスティー」は南アフリカのお茶で、カフェインゼロ、タンニンの濃度も低いので、とってもヘルシーなお茶なんです。
味もすっきりしていて、とても飲みやすく美味しいですよ♪

ルイボスティーのティーバッグをいただいて、私もすっかりはまってしまいました。
目覚めの朝に、お風呂上がりにおいしい1杯です。

おちゃのじかんにきた とら
ジュディス・カー 童話館 (書庫/E2/カ)

では、女の子ソフィーとお母さんがティータイムにしようとしていたその時、トラが訪ねてきます。
そこで、トラも一緒にみんなでティータイムにするのですが…

大きなトラがきちんとイスに座っている様がとってもかわいらしく、ソフィーとお母さんも突然のトラの訪問にも驚かず、まるでいつものお友だちが来ているかのように振舞っているところも、ほんわかする絵本です。

みなさんも日曜の午後のひととき、好きなお茶とのんびり過ごすのも良いかもしれませんね♪

それでは、すてきな日曜日をお過ごしください☆彡


流行中?

by のび子

気温の変化が大きかったせいなのか、風邪をひいてしまいました。
喉の調子がおかしくなり、これだけで終わるかと思いきや
昨日から鼻水がズルズル…。
図書館にいても、買い物に行っても、マスクをしている人を
ちらほら見かけるので流行中なのでしょうか。
皆様もお気をつけください。

寒い日は続いていましたが、湿度も下がった秋らしい涼しさになってきて
暖かいお茶がより美味しくなってきました。
疲れた時にはハーブティーでよくリフレッシュをします。
ということでこんな本をご紹介。


「ハーブティー・カクテルティーの事典」(596セ)成美堂出版

イマイチ効能がわからない、という方が多いと思いますが、
楽しみ方や効能が丁寧に説明されています。
ハーブティーは好きですが、自分がいつも飲むものくらいしか
効能を知らなかったので次に選ぶ時の参考になりました。
体質によっては合う合わないもありますので、ご注意ください。


<< >>