中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< のび子 - 図書館の日常の記事 >>

折り返し

by のび子

3月も半分を過ぎましたね。
あと半月もすれば新年度。
4月からは来年度の事業に向けて色んな準備が始まっていきます。
手始めはこどもの読書週間でしょうか。

先日来年度のイベントに向けて、サークルさんの定例会にお邪魔してきました。
下地を作っていくのは時間がかかるよね、という話になり
色々な図書館事業を振り返ってみたり…。
今年はお陰様で図書館はこういうことをやっているんだ、ということを
去年よりはたくさんの方に知ってもらえた年になったのかなと思います。
個人的なところで言えば、子どもたちが名前を覚えて声をかけてくれるのが嬉しかったです。
反省をするところも色々とありますが、いいところを伸ばして頑張りたいですね!

先ずは26日の映画会と30日の人形劇です!
詳細はお知らせブログをご覧ください。
どちらも晴れますように…。


蔵書点検4日目!

by のび子

本日全ての本のバーコードをなぞり終えました。

1回目の、ですが。

まだなぞり漏れをなぞり直す作業や、本来そこにあるべきではない本を
元の場所に戻す作業や色々な確認作業が待っています。
残り3日、作業は続くよどこまでも〜。

そんな蔵書点検中ですが、先日中標津小学校へ「夕鶴」「昔話」をテーマで
ブックトークをしてきました。
紹介した作品はこちら。

「つるのおんがえし」神沢利子/作
「つるにょうぼう」松谷みよ子/作
「おにのここづな」さねとうあきら/文
「日本のむかし話[1](鬼の子小綱)」坪田譲治/作
「さるかに合戦」木下順二/作
「さるかに合戦」いもとようこ/作

昔話は伝わったところによって似た話でも中身が違ってきたり、
再話の際にも変わったりするから色々読んでみてね、というお話をしてきました。
終わった後は早速紹介した本を手に取ってくれる子がいました。
特におっかあの尻ぺたを叩いて屁をこいてもらうという
「おにのここづな」は続きが気になった子が多くいたようです。
その後悲しい結末が待っているんですけどね…。
私も最初に読んだ時には衝撃を受けました。
そして日本のむかし話に掲載されている方は話が全く違うことにも衝撃を受けました…。
まさかこんなにがらりと話が変わるパターンもあったとは。

ブックトークをやる度に新しい発見があって面白いです。


「カレンダーもってく会?」本日より開催!

by のび子

_83J_83_8C_83_93_83__81_5B2014.jpg
氷山の一角…
本日より「カレンダーもってく会?」の配布を開始しました。
開館と同時にたくさんの方に来て頂いてます。
カレンダー、図書館に出ているもの以外にもまだまだたくさんありますので、今日持って行ったから少なくなったなーと思ってもまた増えます!
数日おきにでもチェックして頂けると、前にはなかったカレンダーが見つかるかと思います。
お陰さまで色んな種類のカレンダーが集まりましたので、見るだけでも楽しいと思いますよ。

カレンダーの配布ということで、特別展示として季節に合わせて見られる花のパネル展示、季節の料理を紹介した資料の配布もしております。
こちらも是非ご覧ください。


寄贈式と修理講座

by のび子

今朝は青空本の広場実行委員会から古本市の売上で
図鑑、大型絵本、ペープサート等を寄贈して頂きました。
図鑑は貸出はできないものですが、小学校低学年の調べ学習に役立つような
中身のやさしいものです。
大型絵本、ペープサートは読み聞かせに活用して頂けます。
児童コーナーで展示・貸出を行っておりますので、
お立ち寄りの際には是非ご覧ください。

昨日は中標津小学校の先生に本の修理講座を行いました。
先日の1日司書体験でも修理講座を行いましたが、
今回の講座は私の担当です。
様子をお伝えするのに写真を撮れたらいいなと思っていたのですが、
色んなお話をしたり実技を行ったりでそんな余裕はなく…。
先生も夢中になって作業をしてくださったので、
壊れた本たちも少しずつ修理されていくのではないでしょうか。
それにしても流石先生、飲み込みが早いしわからないと
すぐお互いに教え合ってくださるので進行がラクでした。

本の修理は意外と身近な道具でできるので、
もうちょっと踏み込んだものでも家庭でできちゃったりします。
今後また写真を撮れたらブログで紹介していきたいと思います!


エンターテインメント

by のび子

新年最初のブログなので…皆様あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!

昨年のお正月は熱を出して寝込んでましたが、
今年は元気に普段なかなか会えない友人や後輩に会ってきました。
人と会うと元気をもらえますね!

新しい年になって1つ目のイベントは13日の1日司書体験です。
募集はもう締めきってますが、今回も本の修理講座を行います。
体験でやっている修理についてはブログにも同内容を掲載してますので、
気になる方は下のリンクからご覧ください。

本の修理 その(1) 破れた時


本の修理その(2) とれた時


本の修理その(3) かけた時


やってみると意外と簡単ですので、お家の本が壊れた時に試してみてください。

昨晩放送された北都プロレスさんの特集を見て、
3月の中標津興行がとても楽しみになりました。
満身創痍ながらも試合をする大矢選手の姿に胸を打たれました。
楽しんでもらうということは図書館にもありますので、
そんな姿を参考に、今日の2時からのおはなし会も頑張りたいと思いますので
ぜひ遊びにきてくださいね!


<< >>