中標津町体育施設 information

トップページ





RSS


RingBlog v3.22

<< WHAT'S NEW >>

オリンピアンスケート教室 参加者募集中!!

by 体育館

と き/1月11日(土) 13時〜14時30分、1月12日(日) 9時30分〜11時

講 師/長谷川 翼 氏
プロフィール/
中標津町出身。日本電産サンキョー所属時の2018年、平昌オリンピック男子スピードスケート500m、1000m出場。2021年現役引退。
ところ/中標津町運動公園 スピードスケート場

対象・定員/スピードスケート少年団等に所属していない小学生 30人 ※先着順
受講料/1,000円 ※保険料込(全2回分)

申込期間/12月5日(木)〜12月27日(金)
○総合体育館にて直接お申し込みください。
○問合先:総合体育館(72−2316)

中標津町体育施設トップへ

いきいきアクティブスポーツ教室 参加者募集中!!

by 体育館

と き/1月30日、2月6日、13日、20日
 毎週木曜日 全4回 10時30分〜11時30分
ところ/総合体育館 サブアリーナ
対象・定員/シニア世代・15人(軽運動の可能な方)※先着順
受講料/600円(全4回分)※保険料込

申込期間/12月23日(月)〜1月29日(水)
○総合体育館にて直接お申し込みください。
○問合先:総合体育館(72−2316)

中標津町体育施設トップへ

330°アリーナ「ランニング・ウォーキングコース」無料開放!

by 体育館

冬季の運動不足を解消し、健康維持・増進を図りましょう!

対象期間:1月8日(水)〜4月30日(水)
 ※祝日含む、休館日除く
 ※対象曜日はらいふまっぷ1月号でお知らせします

・利用の際は必ず受付をしてください。
・注意事項を守って、楽しく使用してください。
・期間中に大会等の開催時はご利用いただけない場合があります。

問合先/総合体育館 72−2316

中標津町体育施設トップへ

中標津町総合体育館 年末年始のご利用について

by 体育館

年末の利用日を試行的に延長します

対象施設/中標津町総合体育館
試行運用/12月26日(木)〜27日(金) 9時〜17時まで。
 (競技利用は16時45分まで)
休館日/12月28日(土)〜1月5日(日)
 ※1月6日(月)は通常休館日です。

中標津町体育施設トップへ

スピード・ホッケーリンク、まもなくオープン

by 体育館

冬季スポーツを元気に楽しみましょう!!

 現在、オープンに向けて準備を進めています。運動公園スピードスケート場・アイスホッケー場を安全に利用していただくため、下記のとおりお知らせします。

○リンクのオープンについて
 オープンは12月23日(月)を予定しており、2月下旬ごろまで利用が可能です。(気候等により変動があります)
 オープンの正式決定は、財団ホームページ・報道機関を通してお知らせします。
利用時間
 9時〜21時 ※年末年始(12月30日(月)〜1月5日(日))は16時まで。
利用上の注意
・必ず帽子・手袋を着用してください。
 スケート靴・帽子・手袋は、利用者ご自身で準備してください。
・専用使用がある場合、一般利用に制限が設けられます。
 ※ 毎週平日の17時45分〜19時15分はスケート少年団の全面専用使用となります。(スピードスケートリンク)
・ リンクコンディション不良の場合は、補修や整氷作業のため、利用の一時中止や閉場をする場合があります。
・施設の放送や係員の指示のもと、安全利用にご協力ください。

○リンク使用前の受け付けについて
 利用前に必ず、管理棟窓口で受け付けしてください。また、高校生以上の方は利用料がかかりますので、受付時にお支払いください。

○用具貸し出しもあります!
 子ども用ヘルメット・肘&膝のサポーターを貸し出ししていますので、お気軽に窓口へお申し出ください。 

利用券種類(高校生以上)
・1回券(105円)
・回数券(6回分525円)
・シーズン券(1,575円)

☆利用について不明な点、リンクコンディションの確認などは下記に問い合わせください。
 運動公園管理棟 72−8003 総合体育館 72−2316

中標津町体育施設トップへ

総合体育館(トレーニング室)専用使用のお知らせ

by 体育館

_83g_83_8C_81_5B_83j_83_93_83O_8E_BA_90_EA_97p_8Eg_97p_82_C9_82_C2_82_A2_82_C4__82Q_95_94.jpg
【専用使用のお知らせ(トレーニング室)】

事業開催のため、下記の日時はトレーニング室がご利用できません。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

【日時】
12月5日(木)、12日(木)、19日(木)
10:50〜12:10

【会場】
中標津町総合体育館 トレーニング室

中標津町体育施設トップへ

なかしべつチャレンジマラソン2024 開催有無のお知らせ➁

by 体育館

なかしべつチャレンジマラソン2024 開催有無に関するお知らせ➁
なかしべつチャレンジマラソン2024は開催いたします。(競技開始時刻等に変更はございません)
天候等により一部種目が中止になる場合がございます。
 ※風速10m以上の強風が長く続く場合
 ※風速15m前後の突風が予想される場合
 ※警報等が出た場合
参加される皆様には予めご理解いただき、大会へ参加いただきますようよろしくお願いいたします。
随時、財団HP・SNS(Facebook、X)を通して、お知らせいたします。
HP        http://www.zncs.or.jp/pc.html
Facebook  https://www.facebook.com/nakashibetsugym/
X         https://twitter.com/zaidan_nksbt

9:00より大会当日受付が開始となります。
競技に参加される方は必ず受付を行ってからご参加ください。
受付時間/9:00〜12:30

本日は大会会場内にキッチンカーの出店があります。(BB SHEEP COFFEE)
是非そちらもご利用ください。
大会事務局/一般財団法人中標津町文化スポーツ振興財団
      TEL0153−72ー2316
            令和6年11月17日(日)9:00

中標津町体育施設トップへ

なかしべつチャレンジ2024 開催有無のおしらせ

by 体育館

なかしべつチャレンジマラソン2024 開催有無に関するお知らせ


本日11月17日(日)「なかしべつチャレンジマラソン2024」は開催いたします。
ただし、今後天候の変化【強風(風速10mを越える)並びに雨量】により中止となる場合があります。
※天候が競技コースに支障が出る場合も中止とする場合もあります。

随時、財団HP・SNS(Facebook、X)を通して、お知らせいたします。


HP        http://www.zncs.or.jp/pc.html
Facebook  https://www.facebook.com/nakashibetsugym/
X         https://twitter.com/zaidan_nksbt

      
大会事務局/一般財団法人中標津町文化スポーツ振興財団
      TEL0153−72ー2316
             

                  
               
                令和6年11月17日(日)7:00

中標津町体育施設トップへ

330°アリーナ専用使用等のお知らせ(R6.11.16〜17)

by 体育館

「なかしべつチャレンジマラソン2024」の開催に伴うご案内です。

【会場】中標津町総合体育館 全館

【日時】・令和6年11月16日(土) 9:00〜終日
    ・令和6年11月17日(日) 9:00〜19:00 ※予定
    ※17日終了次第、一般開放となります。
なお、上記期間中は...
[ランニングコース・トレーニング室]
 16日(土)×/17日(日)19:00〜〇
※終了時間は予定のため、お手数ですがご来館前に総合体育館(☎0153-72-2316)へお問合せをお願いいたします。
添付ファイル 添付ファイル

中標津町体育施設トップへ

ジュニア・キッズスポーツ体験教室 〜極真空手を体験しよう〜 参加者募集中!

by 体育館

と き/11月24日(日) 10時30分〜11時30分
ところ/中標津町武道館
対 象/年長児〜小学生(学校は問いません)
定 員/10人 ※先着順
受講料/200円(保険料として)
申込期間/11月19日(火)
主 管/極真会館中標津支部

○総合体育館にて直接お申し込みください。
○問合せ先:総合体育館(72−2316)

中標津町体育施設トップへ

<< >>