中標津町文化スポーツ振興財団 スポーツブログ

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.20g

<< 2014年10月の記事 >>
2014年 10月 18日 (土)

バナナ

by kane

昨日のmasaさんのブログ、なかなか面白い内容で笑いましたね。
「バナナはおやつか?」

遠足のときに出る話題でした。
って、masaさんとは年齢が一回りちょっと違いますが、今の時代も話題として出てくるんでしょうかね。

それにしても、実際にバナナを“おやつ”として持ってきた人はいたのかな。


バナナといえば、ブログでも書いたことがあるかもしれませんが、朝食でバナナを食べることが多いです。バナナって美味しいですよね。
そういえば、育児休暇中のジェーンさんは、バナナが苦手だったような・・・


マラソン大会では、給食としてバナナが用意されていることが多いです。
ウルトラマラソンのときは、最初のころは美味しく食べれますが、途中からはバナナも食べることができないくらい、吐き気に襲われるときもあります。
今年のパイロットマラソンでは、固形物は食べないようにしようとバナナは食べずに走りました。
自分の場合は、消化不良により食べれなくなることもありますが、人によっては、足が攣りやすくなったり、攣るので食べないという話を聞いたこともあります。

これって、本当なんですかね?


バナナのことが詳しそうなmasaさんか、困ったときの図書館で働くsakuさんに聞いてみたいと思います。教えてぇ〜sakuさん&masaさん!



以上、走りの帝王でもなんでもなく、どんな過酷な状況下でも走り続けれるかは不安ですが、今朝は仕事前に1時間ぐらいキモチよくランニングしてきたkaneでした(*^_^*)

次回ブログは、仕事が休みの日に雨が降ることが多いらしいhanaさんです。図書館にもいたなぁ〜“Mr.雨男 sakuさん” 


2014年 10月 17日 (金)

おやつ

by masa

みなさんこんにちは!おやつ大好きmasaです!


みなさん一度は考えたことがあると思います。
『バナナはおやつに入るのか。』
幼い頃、遠足で誰もが悩んだ一件。
今日はそれを解明します!!!!!!!


(1)おやつ

広辞苑・・・(八つ時に食べることから)午後の間食。お三時。

大辞林・・・〔八つ時(午後三時頃)に食べることから〕午後に食べる間食。お三時。

(2)間食

広辞苑・・・定まった食事と食事の間に物を食べること。あいだぐい。おやつ。「あまり―すると太る」
大辞林・・・決まった食事と食事の間に物を食べること。あいだぐい。

つまり語学的おやつの定義とは『昼食から夕食の合間に物を食べる事』となる。

(3)バナナ

広辞苑・・・バショウ科の多年草。雄雌異花だが、ふつう単為結果し、種子を作らない。熱帯アジア原産。熱帯各地に広く栽培され、ブラジル・インド・フィリピンなどに多い。果実は熟すと黄色になり、芳香美味。生食用のほか料理用などの品種が多い。実芭蕉。

大辞林・・・バショウ科バショウ属の大形多年草で果実を食用にする種類の総称。熱帯で広く栽培される。長い葉鞘(ようしよう)が重なり合って仮茎となり、高さは3〜10メートル。葉は長楕円形。果実は長さ10〜40センチメートルの円柱形で、段状の房につく。多くの品種がある。実芭蕉。[季]夏。

(4)菓子

広辞苑・・・(「果」はくだものの意)常食のほかに食する嗜好品。昔は多く果実であったが、今は多く米・小麦の粉、餅などに砂糖・餡(アン)などを加え、種々の形に作ったものをいう。和菓子と洋菓子とに大別。これに対して果実を水菓子という。

 大辞林・・・通常の食事以外に食べる嗜好品。砂糖・水あめ・餡(あん)などを加えた甘いものが多い。古くは果実・草の実をいった。今も果物を水菓子という。

…ん?果物=菓子…?

(5)果物

広辞苑・・・草木の果実で食用となるもの。水菓子。生(ナリ)果物。遊仙窟(醍醐寺本)(康永点)「菓子(クダモノ)の上(ホトリ)に向ひ」。「食後の―」

大辞林・・・木や草につく果実で、食べられるもの。リンゴ・カキ・ミカンの類。水菓子。生(な)り果物。狭義には木に生る果実をいうが、広義には草本性植物のパイナップルやメロンも含める。〔古くは、果実に限らず、酒食の副食物や菓子類などを含めていったが、のち果実に限るようになった〕


バナナは多年草…即ち、バナナは果物…ということか…




わかりましたでしょうか…
バナナは果物で、果物=菓子で、、、
つまり遠足で食べるおやつは「バナナも含まれる」ということ!

昔、先生に「バナナはおやつか?」と質問して怒られている友達がいました。
先生は「当り前だろう!」と言っていた。
先生ごめんなさい。


さて明日はきっと、どんな過酷な状況下でもどこまでも走り抜ける
走りの帝王kaneさんがUPしてくれるでしょう!お楽しみに〜


2014年 10月 16日 (木)

スイーツ研究〈食べる専門〉(・〜;・)

by iku

寒くなりました〜
「霜注意報」が当たり前につくようになって
ついに秋が深まり冬が近づいてきたと身に染みている
今日この頃です。
どうも、ikuです。

旬の野菜や果物を使った「スイーツ」も
ぞくぞく登場していますね〜
日夜スイーツのおいしい食べ方を研究している(?)
体育館のスイーツ男子は
いつものスイーツがワンランク上の味わいになる
素敵な情報をわたしたちにレクチャーしてくれるので
今年はとても充実したスイーツライフです(笑)

スーパーに行くと果物も
たくさん並んでいてどれもこれもおいしそう☆

我が家は「なし」が大好きで
「なし」をみつけると知らぬ間に
買い物かごの中に入っています。

おいしい果物の見分け方については
まだまだ研究不足で何度か残念な思いもしましたが
あるときテレビで
「なし農家」さんが「おいしいなし」の見分け方を
レクチャーしていてそれからは失敗知らずです☆
今年は、「なし」がとてもおいしい年なんだそうですよ!

表面にあるポツポツがザラザラとしていて(わかりにくい; 笑 )
サイズは大きいほうがよりおいしい

ということです(o^∇^o)ノ
「なし」といえば
話題のゆるキャラ「なしの妖精」に弟が登場しましたね。


皆さんも「おいしい果物」いっぱい食べて
そのあとはぜひスポーツで汗を流してはいかがでしょう♪


あしたのブログは
「バナナ」が似合うあの人が登場します('ε')
ではまた(・ω・)ノ


2014年 10月 15日 (水)

支える(サポート)力の重要さ…

by KAG

昨日までの強風や大雨が嘘の様に今日は快晴です!
やはり、天気が良いといいですよね!清々しい気分になります。

先週の日曜日、私の息子が真駒内セキスイハイムスタジアムで開催された「ちびっ子健康マラソン」に参加しました。
車での移動のため前日土曜日の朝に出発したのですが、風が非常に強く走行中に後部座席のドアバイザーがぶっ飛んでいきました!
「ガンガン」と飛んでいった瞬間、息子も私も唖然…2人で大爆笑!(笑)

私は子どもの可能性を引き出すため様々な事をやらせています。
やりたい!出たい!と言うのでやらせています。
決してマラソン選手になりたいと言っているわけではありません。
その一つ一つが経験であり可能性を秘めた小さな原石だと思っています。

運動やスポーツ、様々な活動への第一歩目は親のサポートなしでは踏み出せませんし、踏み出した以上は支えてあげないといけません。
どんなことでも、「支える」という事は大変です。
しかし、私もあなたも支えたことにより得られる部分も大きいはずです!

次回ブログは、これから支えるものが多くなる「iku」です!


2014年 10月 14日 (火)

雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ…

by ucchie

まいどです! ucchieです

先週末は強風で運動公園球技場のサッカーゴールが道路までとばされたり、ベンチのテントがコートの端から端まで転がっていたりして土曜の朝から風と闘いながらの復旧作業となりました。

今日は雨が降り続いてますねぇ〜
テニスコートは大きな水たまりとなっております。

しかしながら体育館前の銅像くんは、雨にも風にも負けずに今日も元気に拳を天に突き上げております。
新体育館となった際、彼の運命がどうなるのか気になるところです。


さて、自分はといいますと…

6日は健康づくり体力測定に参加し、ぶっ倒れるまで走った(KAGさんブログ参照)おかげか2級をいただきました!

12日は好天の下、親睦ソフトボール大会に参加。シロートの自分が足を引っ張ったにもかかわらず、みなさんのがんばりで2勝し決勝で敗れはしたものの準優勝となりました。チームのみなさん、ごめんなさい!ありがとう〜

そして体育館勤務ではありますが個人的に文化活動ということで、今度の日曜(19日)は札幌で行われる北海道ギターフェスティバルに出演してきます。愛器「田邉雅啓No.185」の出番です。弦張り替えなきゃ(^^;)

札幌行きに向けてタイヤを換えようかどうか思案中〜

オールドルーキーのucchieでした


2014年 10月 11日 (土)

お久しぶりです。

by kane


ご無沙汰しております。
10月1日に図書館から体育館へ異動したkaneです。
ご挨拶が遅くなりましたが、今後とも宜しくお願いします。

図書館で書いていたブログですが、過去には「ブログを読んでるよ」と言ってくれる人は何人かはいました。
先日、仕事関係の方から「ブログで異動を知ったよ」と言われ、読んでもらえてるという嬉しさと、見られていたという恥ずかしさなど、ちょっと複雑ではありましたが、読んでくれてる人がいて嬉しいなというキモチが強かったですね。

体育館スタッフも図書館スタッフ同様に、交代制でブログを書くことになったようなので、ちょこちょことブログに登場しますので、宜しければお読みいただき、コメントを残したり、「読んでるよ」などと声をかけてもらえると嬉しいです。



さて、図書館ブログで書いていましたが、先週5日に別海町で行われた「第36回別海町パイロットマラソン」に参加してきました。
無事に完走することは出来ましたが、残念ながら記録更新することができず、昨年のタイムより1分遅れてのゴールでした。
少しだけ風はありましたが暖かく、走りやすかったレースでしたが、30km前後で粘れなかったのが、記録更新できなかった原因の一つかなと思っております。
今シーズンの大会への参加は終了しましたが、冬も少しずつ走りたいなと思っております。



来週月曜日は「体育の日」ということで、体育施設を無料で使用できます。
運動不足解消しませんか?




以上、4日ぐらい筋肉痛が治らなかったkaneでした(*^_^*)


次回ブログは、火事場の馬鹿ucchieです!


2014年 10月 10日 (金)

スイミングフェスティバル!

by hana

明日から三連休ですね〜。

みなさま三連休の予定はお決まりですか?
私はソフトボールに… 登山に…
スポーツづくしの連休になりそうです!
(体育館職員なのに、めずらしく…)

せっかくの連休、天気が持ちこたえてくれるとうれしいですね(>_<)


−−−−−−−−−−

ところで、今日はお知らせがあります!

11月3日(月・祝)に「第38回なかしべつスイミングフェスティバル」が開催されます!

(最新NEWSのページに、詳細を載せてありますのでぜひご確認ください)

毎年、幅広い世代の町民の皆様から参加をいただいております^^

今年も

日々の練習の成果を試すため…

健康増進のため…

友だち同士でリレー種目を楽しむため…

たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!

−−−−−−−−−−


それでは(^^)/

次回ブログは、ついにあの「ウルトラマラソン」ランナーが初登場です!!


2014年 10月 9日 (木)

月とエゾリスと体育の日

by iku

昨日の夜は皆既月食みなさん見ましたか??

だんだん影が迫ってオレンジ色の月になるのを
私は車のトランク部分?に甥っ子2人と乗り込み
布団をかぶってじっと見ました・・・
寒かった(笑)
いろいろ聞いてくる甥っ子に
「何でも知っている大人」の雰囲気で
答えてはいたものの
あとでテレビから得た情報によると
結構適当に回答していたことがどんどん明らかになって
朝イチで甥っ子に謝罪の連絡をいれました。
ごめんよ。

そして今日もとても気持ちいい天気で
午前中に体育館の前をエゾリスがちょろちょろしているのを
見かけました(*´∇`*)
体育館にある大きな木のどこかに寝床があるのか
別荘なのか、毎年見かけます。
テニスコートの横にある木の下には
どんぐりもたくさん落ちているので、
口の中には「町体産どんぐり」をたくさん詰めているかもしれません。

体育館に来て、運がいいと
エゾリスのかわいい姿を見ることができますよ♪

来週の月曜日は体育の日で
体育施設を無料で使用できますので
ぜひ体育館に遊びに来てください。
楽しくからだを動かして、かわいいリスにも会える☆

お待ちしています(^-^)


2014年 10月 8日 (水)

寒い!いや、まだまだ半袖で十分!

by masa

こんにちは!
中標津体育館内 TeamENEGORI 代表のmasaです。

ただ今メンバー募集中です。
ただし、厳しい入隊条件をクリアしないと入隊できませんので、
予めご了承ください。


それはさておき、
今朝も冷え込みましたね〜
自分は暑がりなもので、寝ている最中に
被っていた毛布を蹴飛ばして毎朝寒さで起きてしまいます。

布団もかけず長時間腹を出して寝ているわけですから、
当然朝はゲキ寒です。
もちろん今朝も寒すぎて起きた瞬間にハイパーストーブ起動!!

毎日が戦争、Warです。
毎日が風邪との勝負、Fightです。


みなさんも季節の変わり目、お気を付けください〜ノシ


2014年 10月 7日 (火)

なかしべつ健康づくり2014〜まち企業体力測定会 終了

by KAG

10月6日(月)中標津体育館を会場に町内の企業を対象とした体力測定会が実施されました。

本事業は、企業内や企業同士の交流連携、個々の体力や運動レベルを知って頂き今後の運動やスポーツ、健康増進に役立てて頂くことを目的に毎年10月の第1月曜日夜間に実施しております。

今回の参加者は、全3企業18名!20代から60代まで幅広い年齢の方が運動適性テスト(全5種目/腕立て伏せ・上体起こし・時間往復走・立幅跳び・5分完走)に挑戦いたしました。
声を上げ必死に頑張る方、自分自身が出来ないことに笑ってしまう方、自分の限界を超えて倒れこむ方・・・様々な状況が見受けられましたが、終わった達成感、運動をした充実感でみなさん清々しい表情をしていました。

運動やスポーツは加齢による体力低下や形態変化を抑制あるいは遅延させる効果を持っており、健康増進や改善にも大きく繋がります。また、自分自身の体力レベルの実態を把握することにより、より効率的な活動が可能となります。

今回参加頂いた方々には、現在の実年齢を基準とした体力レベルや体力年齢、運動や健康に対する処方を有資格者が判定審査し報告させていただきます。今後、様々な活動をするかと思いますのでご参考にして頂けたらと思っております。

本事業は毎年参加することにより、より大きな効果を発揮します。
今回参加された方は継続した参加をご検討ください。
また、今回参加出来なかった各企業様。体力や健康に関することだけではなく職員の資質向上にも大きく繋がるかと思いますのでご検討いただけたら幸いです。

それでは、また来年同時期に開催いたします。
多くの企業様のご参加お待ちしております。
添付ファイル 添付ファイル


<< >>