中標津町文化スポーツ振興財団 スポーツブログ

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.20g

<< GYMi - マラソン情報の記事
2009年 4月 5日 (日)

中標津町生涯学習情報誌の表紙を飾る

by GYMi

page-0001.jpg
生涯学習情報誌の表紙を飾りましたので、ご紹介いたします。

画像をスキャンしたのですが、結構見にくいです。すいません。


このマラソン大会を開催するにあたっては、中標津町をあげてのイベントと考え、多くの企業や団体様に、多大なるご協力とご支援を頂いております。まことにありがとうございます。
後援団体様は19団体。協賛団体様は24団体。協力団体様は16団体。
このように、本当に多くの団体様にささえられてこの大会が成り立っています。
随時、このブログでもご紹介してまいりたいと思っております。

また、釧路地方陸上競技協会様には大会役員の派遣やさまざまな協力をを頂いております。大変心強く、しっかりとした大会の運営を行っていきたいと考えております。


何か知りたい情報があれば、コメントください。
でわ。(^_^)/~


2009年 4月 3日 (金)

マラソンの応募用紙配布について

by GYMi

_91_CC_88_E7_8A_D9_82_A9_82_E7_8C_A9_82_BD_95W_92_C3_90_ECP4031061.JPG
なかしべつ330°開陽台マラソン
〜 空と緑の大地を駆け抜けよう 〜


マラソン競技者のみなさま、マラソン愛好家のみなさま、こんにちは。

今日の中標津は、朝は少し冷え込みましたが、久々に朝から青空が広がっていました。
写真は、先ほど撮影した体育館横を流れる標津川です。
もう少ししたら、ニジマスが釣れる・・かも。


昨日、報道関係の皆様にお集まり頂き、文化会館にてマラソン大会の記者発表を行いました。早速、本日の新聞に記事を取り上げていただきました。ありがとうございます。
(新聞で報道された記事も、近々アップします。)

朝より、電話でのマラソンの問い合わせが数件ありました。新聞記事の効果ですね。

マラソン大会の応募用紙は、4月13日(月)より、中標津体育館及び主要な体育施設で配布を予定していますので、もう少しお待ちください。


応募要項なども、間もなくこのプログでアップする予定ですので、ご期待ください。


<<